2010年04月09日 15:21
今日は、ザックリ ですが
ステッカーの貼り方をお見せしちゃいます
まず、完成品は ↓ こんな感じです
白のアルミ複合版 と言うパネルに赤いシートでカットした
文字を貼りつけてあります
文字をカットしたら、文字を貼っていく位置に
しるしをつけます(ソ~) ↓
次にシートの裏紙をはがします(ペローン) ↓
シートの裏はノリ面になっているのですぐに貼りつかないように
洗剤の入った水をスプレーします(シュッシュッ) ↓
パネルについたゴミやほこりをふき取ってから位置をあわせて
しっかりと貼っていきます(ゴシゴシ) ↓
最後に転写シートを剥がしてきれいに拭いて完成
こんな感じになってま~す
(りぃすけ 記)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/