2018年11月14日
雪シーズンに向けて・・・
雪のシーズンに向けて、着々と準備が進んでいます。



この秋は、何だか温かい!
動きやすくていいのですが、冬になったらどうなるのかな???
私も長靴、準備しなくっちゃ!
(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2018年10月29日
あっと言う間の10月
このところだいぶおサボりしてしまって・・・ひと月ぶりかな・・・
その間の一部をご紹介。
こちらは、文字をカットして圧着して作ったTシャツです。

美味しそうなフェスや・・・
スポーツイベントだったり・・・

プリントステッカーをカットしているところ。

カッティングステッカーも色々とご注文頂きました。





お陰さまであっと言う間の10月です。
いつの間にか暖房つけて仕事してます。
2018年09月07日
お祭りTシャツ製作!
またまた大きな災害が起きてしまいました。
もっとしっかりと準備しておかねば・・・と思いました。
夏祭りが終わり、もう秋祭りです。
お祭りのTシャツを製作させていただきました!

分かり難いですが、右側がMサイズ、左側が4Lサイズです。
と〜ってもおっきい!
秋祭りは、収穫に感謝でしたっけ。
台風さん、あんまりひどいことしていかないでね!
(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2018年08月06日
愛犬をモチーフにしたTシャツ♪
こんなふざけたTシャツを作ってみました。

うちのルークがモデルです。

黒すぎて目がよく分からないけど、ルークは吊り目なので・・・

吊り目にしてみました。
カッコ良いTシャツもこんなふざけたTシャツもお作りしています。
(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2018年08月03日
Tシャツいっぱ〜い
季節柄、Tシャツのご注文をたくさん頂いています。
この1週間で何百枚も畳んだと思います。



こちらは、前面に「IIYAMA CITY」と入っています。
襟、袖のリブと同じカラーになっていて素敵です。
右側の 青 黒 赤はジュニアサイズ(Jr.SML)。
とってもかわい〜ですよ〜

こちらは、お祭りで着用していただくTシャツのようです。
今週末、来週末は夏祭りのピークですね。
暑さもピークだといいのですが・・・

2018年06月21日
イベントハッピ〜
イベント用ハッピに文字を入れさせて頂きました。

背中にも。

ピンクのハッピ、凄く目立ちそうです。
お店の20周年記念のイベントだそうで、楽しいことがたくさん企画されているようです。
このタイプのハッピは、電気屋さんの売り出しのイメージが強いのですが、車屋さんもお祭りしますよ〜
お近くの方、お出かけください!

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2018年03月16日
Tシャツ用文字カット
鏡文字ですが・・・

Tシャツに圧着すると「飯山」になります。

↑ 圧着前です。
まだまだ寒いですが、確実に春になってきていて
パーカーやブルゾンではなく、Tシャツ類のご注文が増えています。
長い冬が終わってぽかぽかな陽気が嬉しいです

(今日はまだまだ寒いです〜
)

2018年02月13日
お揃いTシャツ製作
飯山は雪まつりが終わり、少しずつですが日差しが強くなるので

雪が降っても少しは気が楽になります。
でもいっぱい降るのは勘弁です。
そんな雪が降る冬ですが、速乾Tシャツをお作りしました。

ネイビーのシートでカットしてあります。
かわいらしいデザインですね。
早くこんなTシャツ1枚で過ごせるようになるといいのにな・・・
2018年02月02日
パトロールリュック完成!
スキー場パトロール隊員用のリュックサックに
パトロールマークを圧着しました。


白いシートをカットして圧着してあります。
Tシャツみたいにフラットではないので、作業がちょっと大変です。
このリュック、エアバックがついていて命を守ってくれるそう。
高価らしいですが、命には変えられませんね。
2018年01月15日
ウェアに文字入れ!
本日は、ノルディックスキー複合選手からのご用命で
メーカーロゴをプリント&カットしました。

専用の白いシートにプリントし、形にカットしてウェア類に圧着します。
それぞれの皆さんにとっていいシーズンになるといいですね。
(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2017年12月14日
速乾Tシャツ
まだ12月中旬なのに寒いですね!
そんな今日は、速乾Tシャツを製作しました。

速乾用のシートをカットして圧着しました。
ターコイズに白文字が綺麗ですね。
地区のお揃いTシャツなので、これから色んなイベントで
これを着て活躍されるんでしょうね!
2017年09月05日
お祭りTシャツ☆

今年もこの季節が来ました。
秋祭りの季節ですね。
お祭りTシャツって殆どが
同じカラーのTシャツですが、
こちらの地区の方々、いろんなTシャツを
色とりどりにご注文くださいます。
(我がスタッフもその一員です)
個性豊かですね・・・確かに・・・
(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2017年08月02日
お客様お写真〜ユニフォ〜〜ム
お客様からお写真を送って頂きました


赤いユニフォームを製作させて頂きました。
ユニフォームなので背番号があります。
1枚1枚違うのでカットしたシートを圧着して仕上げました。
働きながら野球も楽しまれていていいですね

2017年06月19日
オリジナルトートバッグ製作♪
梅雨入りしてますが、中々降りませんね

季節柄、Tシャツのご注文を多く頂いています。
そんな中、オリジナルトートバッグを作ってみました


片面は、カットしたシートを
熱圧着して作りました。
結構大きくて、
横幅58センチ位あります。

反対側は、写真に見えますが、
写真からオートトレースでイラストにしたものを
入れてみました。
わんこの部分はラバーシートでは
できないので、プリントしたものを
圧着して作ってあります

このバッグ、サイドはファスナーで
留めてあるのですが、
ファスナーを付け替えると
違う形のバッグになります。


厚手のキャンバス地なのでしっかりしています。
ダブルポケットタイプになります。

こんなオリジナルバッグも
お作りしています

2017年06月07日
消防団Tシャツ☆
今年もご注文いただきました。


消防団のお揃いのTシャツです。
黒地に蛍光ピンクの文字なので
目立ちますね

先月は飯山市で大規模な土石流災害が
あったので消防団の方も出動されたのかな・・・
消防団の方が活躍することがないといいけど
何かあった時に備えることは大切ですよね

いつもありがとうございます。

2017年06月05日
お客様お写真〜かわい〜!
かわい〜でしょ〜

年長さんたちです。

保育園年長さんクラスで、
小学校の運動会に合わせて
Tシャツをお作りいただきました


基本型は、背中にお名前と手形

そこに袖や前面に生年月日や
足形などを入れる子も

ひとり一人Tシャツの色、
文字の色が違っていて
ご家族の気持ちがこもった
Tシャツになりました

『お気に入りのTシャツ』に
なってくれると嬉しいです!
2017年04月07日
野球のユニホーム!?
まるで野球のユニホーム!


アクセントのラインが濃紺なので
文字もネイビーでカットして
圧着しました。
近くのグランドでは、ようやく雪が溶けて
早朝グラウンド練習しています。
グリーンシーズンが始まりました

桜はまだ先ですけどね

2017年02月10日
子供の絵から・・・

この絵
というか、かるた
娘が低学年の頃に描いたんですが、
何だか可愛くて、いつもその辺に
置いてありました。(15年位経つのかな?)


娘が低学年の頃に描いたんですが、
何だか可愛くて、いつもその辺に
置いてありました。(15年位経つのかな?)
(そうだ
Tシャツにしちゃおう
)


と思い立ちまして、作ってみました






色鉛筆の感じが
うまく再現できていて
思った通りになりました。
ちょっと楽しみたい方は
作ってみては

ご用命はアートいっぽまで・・・
(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2017年02月02日
オリジナルエプロン完成☆
毎年恒例の
【いいやま雪まつり】が
2/11・12日に行われます。
街中、除雪した雪が山のように
なっているので、その排雪作業で
ダンプカーが行き交っています。
うちのわんこは大興奮で
困っています

【いいやま雪まつり】が
2/11・12日に行われます。
街中、除雪した雪が山のように
なっているので、その排雪作業で
ダンプカーが行き交っています。
うちのわんこは大興奮で
困っています

雪まつりの準備が進んでいますが、
当日使用するエプロンの
ご注文をいただきました。

白い文字をカットして圧着してあります。
このエプロン掛けて
何作ってくれるのかなぁ?

ついでに自分のパーカーにも
圧着してみました。

オリジナルパーカーの出来上がりです。
サーカスのテントって
何となく楽しそう・・・と思って・・・
でも、1回しか観に行ったことないな〜

2017年01月27日
アスリート登場☆
雪が積もって冬真っ盛り
スキーやスケートの大会も真っ盛りですね。
今朝の信毎スポーツ欄に
応援している選手の名前が・・・

ノルディックスキー複合の
小山祐選手です
度々、ロゴ貼り付けの件で
お世話になっています。
「小山君、新聞に出てたね」
「頑張ってるね」
な〜んて話していたところに
丁度本人が寄ってくれました。

ロゴをウェアに圧着させて頂きました。

お顔もイケメンですが、
と〜っても好青年なんです。
またすぐに国体が始まるし、
怪我しないで頑張って欲しいです

国体と言えば、息子の友人、山中大地君が
選手宣誓をするそうです。
スピードスケート中長距離の選手です。
皆さん、それぞれ頑張ってるんですね〜
みんな、がんばれ〜
(りぃすけ
)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

スキーやスケートの大会も真っ盛りですね。
今朝の信毎スポーツ欄に
応援している選手の名前が・・・

ノルディックスキー複合の
小山祐選手です

度々、ロゴ貼り付けの件で
お世話になっています。
「小山君、新聞に出てたね」
「頑張ってるね」
な〜んて話していたところに
丁度本人が寄ってくれました。

ロゴをウェアに圧着させて頂きました。

お顔もイケメンですが、
と〜っても好青年なんです。
またすぐに国体が始まるし、
怪我しないで頑張って欲しいです


国体と言えば、息子の友人、山中大地君が
選手宣誓をするそうです。
スピードスケート中長距離の選手です。
皆さん、それぞれ頑張ってるんですね〜
みんな、がんばれ〜

(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/