2014年03月28日
陰陽勾玉巴
昨日発送の家紋カッティングステッカーです。
家紋直径3センチ4枚セットです。
【陰陽勾玉巴】(いんようまがたまどもえ)
と言う家紋です。
割と見かけるデザインですが
実際にカットするのは
久しぶりな気がします。
直径3センチなら、携帯電話やスマホ、
マイボトルなんかにもピッタリですね
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm
2014年03月26日
生マッコリ~

東急の催事で
美味しいものを見つけてきました
『生マッコリ』
よくスーパーで見かけるものは
人工甘味料が入っているのですが、
こちらのものは甘味料を使っていません
以前飲んだヨーグルトのお酒に
似ているような感じ
乳酸菌が効いてる感じ
ビンに詰められても発酵が進むので
蓋には小さな穴が開いていて
要冷蔵で賞味期限が1か月しかありません
その1か月の間で成分が変わってきて
アルコール度数も変化するそうです
変化する前に終わってしまいそう・・・
ちょっと酸っぱくてとっても美味しいです
これは鹿児島からお取り寄せしなければ・・・
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年03月25日
本日のわんこステッカー♪
分かりますかね~
ミラーシルバーなので、
鏡のような感じで
とっても綺麗なシートなんです
数年前にもご注文いただいて
今回は色違いで再ご注文いただきました
こちらは、関西方面へ発送させていただきました
わんこさんと言えば、我が家のわんこ
少し気温が上がって来たので
ほんの少し、食欲が落ちたような気がします・・・
ほんの少しですがね
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年03月23日
ほうとう&ビーフシチュー
今月初めに山中湖へ行った時の
美味しいものです
まずは、『ほうとう』です
古民家をお店にしている『皆吉』(みなき)さん
建物もお庭も立派です
ちょうど12時頃だったのですが、
店前で40分位待ちました。
『やさいほうとう』を頂きましたが
その名の通りお野菜たっぷりで
ほうとうももっちもちで
とっても美味しかったです
翌日のランチは、大月駅前の
『月cafe』さん
たまたま入ったお店ですが、
当たりでした
こちらは、最近TVで紹介されたようです。
ビーフシチューが柔らかくて
とっても美味しかったようです
父 「これで1,500円なら安い」
そうです。
私は、690円のオムライス
とっても優しいお値段ですが
とっても美味しいオムライスでした
写真はありませんが、子供たちの
「月カツミラノ風」 「日替わりパスタ」
も美味しかったです
いつもなら出かける前に
リサーチしてだいたい目星を
つけて行くのですが、今回は
全くリサーチなしで入ったお店ですが
どちらも当たりでいい旅になりました
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年03月20日
塗装用です
塗装用のマスキングとなる
ステッカーです
写真「上」が縁取り用の
マスキングとして使って頂くもの
なので文字が少し太いんです
写真「下」が文字本体用の
マスキングとして使って頂くものです
言葉ではうまく説明できませんが
重ね合わせやすいように
2回目のマスキングは透明転写シートで
カットしてあります
転写シートでしたら剥がしやすいですしね
それにしても細かな作業になりそうですね
いつもありがとうございます
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年03月19日
家紋4枚セット2種類!
本日発送の家紋です
直径4センチ4枚セットと直径3センチ4枚セットです
直径4センチのものは【丸に木瓜】
直径3センチのものは【丸に二つ引き】 です
どちらも人気家紋のひとつです
こちらは関西方面へ発送しました
いつもありがとうございます
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm
2014年03月17日
外付けで十分!

うちのimacさん、内蔵DVDドライブが
壊れてしまいました
ディスクを入れても何秒かすると
出てきてしまいます。。。
Appleに電話して聞いてみると
修理代は一律で5万円弱
思わず “え〜” と声に出しそうになりました
お高いのね
じゃあ、直さないで、外付んのでもいいよね
って聞いたところ、Apple純正のものは
内蔵DVDドライブが付いてるものには
動かないようになってるとか・・・
またまた “え〜” と言いそうになりましたが
何とかこらえ。。。
じゃあ、他社製のやつなら動くの
と聞いたところ、それは何とも・・・と
そりゃそうですよね。
他社製のなら動くかもとは言えませんよね
ってことで、ヤマダ電機さんへ行って、
他社製の外付DVDドライブを買ってきました。
なんと4000円弱
USBで繋いで、恐る恐る試してみると・・・
やったー
動いた動いた
ヤマダ電機の店員さんは、ちゃんと動くのか
とっても親切に調べてくれました
これでiPhoneに曲を取り込むことができます
費用も1/10以下で解決しました
あ〜良かった良かった
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年03月14日
仲良しロード☆
プリントしたシートをカッティングマシンで
切り出しているところです
どこに取り付けられるのでしょうか
雪が融けてあったかくなったら
お散歩してみたいです
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年03月11日
シャトー・メルシャン♪
初めに・・・
あの日から3年。。。
忘れずに心を向けて行きたいです。
さて、話は全く変わりますが
今日はワインネタです。
先日、山中湖(woof)へ行った時、
勝沼の『シャトー・メルシャン』さんで
買ってきたワイン【大森リースリング】です
リースリング種のさわやかなワインです
500mlの小さなビンなので
すぐに終わってしまいました
(美味しかった~)
テイスティングは300円(甲州プレミアム 3種類)からできて、
さらに1人1杯サービスワインも頂きました
(この日はももいろメルロー)
今年1月、六本木にも お店が
オープンしたそうです
今度東京へ行ったらランチにでも
行ってみたいところです
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年03月10日
丸に違い鷹の羽☆
本日発送の家紋です
人気の【丸に違い鷹の羽】です
昔から武家に人気があったそうですね
こちらは関西地方に発送しました
いつもありがとうございます
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm
2014年03月05日
woof(ワフ)☆山中湖
先週末、山中湖の woof に
シェルティ&コリーさんが
た〜くさん集まりました
あっちを見ても、こっちを見ても
モフモフだらけ
けれど、他のわんこを見て
(かっわい〜〜)と
テンション上がってる私たちをよそに
うちのわんこは案の定ビビリまくり
一番ビックリしたのは、
他のわんこに囲まれて
ビビリ過ぎてうん○した事
人間に例えると、緊張しておなか痛くなっちゃって
我慢できなかったのか
なんて、家族で笑い話をしました
こちらは、美人さんの しるこちゃんと一緒にパチリ
お二人とも、ドッグランなのに全く走りません
しるこちゃんもりぃと同じくビビリちゃんなんです
確かに、固まってる~
ドッグランではひとっ走りもせず・・・
プールでもひとかきもせず・・・
ホントにもう・・・・・・
かわいいやつなんだから
(家族みんなで親バカです )
こちらは、夕食のわんこ用に用意して頂いたご飯
なんと、栄養士さんがメニューを作って下さってるんですって
確かに、どれも美味しそう
お食事中は、どこもそこもわんこだらけで
テーブルクロスの中に
身を隠しているつもりのうちのわんこ
(忍びの術 )
でも、このお食事は美味しかったようで
完食しました
お部屋では、元気に遊んだり
おやつをおねだりしたり
ご一緒してくださった皆さん
ホントにありがとうございました
とっても貴重な体験ができました
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年03月04日
今日のわんこステッカー♪
本日、関西方面へ発送の
わんちゃんカッティングステッカーです
写真だと分かりづらいので
レイアウト図も・・・
(name のところにお名前が入ります)
グレート・デーンさんです
この辺では見かけたことがないわんこさんなので
会って見たいです~
これからもよろしくお願いします
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/