2015年01月29日

プリントステッカー製作中!


プリントステッカーをカットしています。
四角いステッカーですが、剥がれにくいように
角は少し丸くしてカットしています。

このステッカー、結構丈夫なんです。

 ↓ これは、私が毎日持って来ているマイボトルです。


販促用のステッカーをペタペタ貼ってあります。

スポンジで、毎日ジャブジャブ洗いますが、
剥がれてきません。


一度しっかり貼りついてしまえば、

結構丈夫みたいですね



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 15:44Comments(0)☆プリ文字☆

2015年01月26日

家紋ステッカー

こちらは、

【家紋ドーミング】白タイプと

【家紋4枚セット】4cmタイプです。

(家紋は『丸に抱き茗荷』)

ドーミングステッカーは、在庫限りなんですが、

2個同時にご注文頂くと10%OFF

3個以上だと20%OFFになるんです。

ぷっくりツヤツヤの家紋ステッカー、

いかがですか


こちらは東海地方へ発送になりました

これからもよろしくお願いします



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/




家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm


  

Posted by アートいっぽ at 15:44Comments(0)家紋!かも〜ん♪ドーミングΩ

2015年01月23日

パトロールベスト

こちらはチョット特殊なお仕事・・・


『パトロールベスト』と言われるものに、

名入れをしましたface02



雨に当たってもいいように

横断幕や懸垂幕に使われる素材に

プリントして製作しました。




胸の部分と背中の文字入れ部分が

差し替えられるものになっています。

これ、便利です



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:52Comments(0)ちょい特殊♪♪

2015年01月16日

西乃茶屋とパティスリーヒラノのケーキ~飯山市

雪がまだこんなに積もる前のことです、

【西之茶屋】さんへ行って来ました。


iネットいいやまの『レッツゴーまちっぷちゃん』

と言う、すご~~~くローカルなTV番組を

見ていたら、紹介していたので食べたくなって行って来ましたicon16

お蕎麦も美味しいんですが、そば湯がもう・・・

すっごく濃厚でそば粉のいい香りでとっても美味しいんです。

そば湯のお変わりがしたいくらいでした



それと、こちらも飯山市では有名な

パティスリーヒラノさんのケーキです。

「お母さんが選ばなそうなの買って来たよ」

と言って、父さんが買ってきてくれました~

ヒラノさんはいつ行っても種類が多くて

迷っちゃうんですよね~

こちらもどれも美味しくいただきました


ヒラノさんと言えばその昔、

私が嫁いで来た頃、『田舎饅頭』が売っていて

とっても美味しかったんです。

粒あんを薄い皮で包んであって・・・

また食べたいな~


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:58Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2015年01月15日

昔撮ったビデオ・・・

突然ですが、昔撮ったビデオ・・・

ビデオと言っても、ホームビデオの事ですが、

皆さん、どうされてるんですかね~?


我が家は、初めはビデオテープに

小さいビデオテープをはめて

ビデオデッキに入れて観るタイプで、

(上の写真左)

これは、ビデオデッキがまだ動く状態で

残っているので観ることができるんです。

その次はminiDVとかいうタイプで

(上の写真右))

ビデオ本体が壊れてしまった今、

それを見ることができず、どうしたものかと

思案していました。

今すぐ見たい訳ではないのですが、

いつでも見られる状態にしておきたかったのです。


ネットで調べると、1本数千円でDVDに

焼いてくれるところもあったのですが、

まず、何が写っているかわからないし、

ちゃんと撮れているのかわからないのに

1本数千円で20本以上のテープを

焼いてもらうのも (ちょっとね~face04) でした。

ところが、そんなある日、

旦那さんの職場に電気屋さんが来ていて

事情を話したところ、ビデオ本体の

レンタルをしているとのこと

今、うちみたいに、観たいけど観られない・・・

って方が多いんですって

これなら、撮れ具合を見ることができるし

テレビのHDに保存できるし・・・

・・・で、年末に借りて来て、お正月中

ダビング作業に追われました

これが結構面白くって・・・

運動会やお遊戯会もたくさん撮ってあるけれど

日常の生活がとっても面白くって

インフルで外に出られなかったけど

楽しいお正月になりました。


こんなちっちゃい仔犬が・・・



いまではコリーと間違えられる位

大きなわんこになりましたicon10



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 15:48Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2015年01月08日

落雪注意!!

2015年もよろしくお願いいたしますface02


年の初めから我が家は一家で

インフルエンザにかかってしまいました・・・

かなり流行っているようですので

皆様お気をつけくださいね。


今シーズンは早い時期から積雪が多く

2回屋根の雪下ろしをしましたicon04


そんな時期、ご注文が増えるのが

【落雪注意】看板です。


マグネットタイプと看板タイプ、

縦型と横型があります。


軽そうに見える雪でも

実際は相当重いんですよね~

悲しい事故が起きる前に

少しでも注意喚起になるように


それにしても、また雪が降ってます。

もういらないですね~icon15



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:51Comments(0)☆プリ文字☆☆看板☆