2014年11月23日
大変だ〜
起こってしまいました。
今回の地震で、我が家は写真立てが倒れたくらい
(でも、ピアノが少し動いたような・・・)
でしたが、ここ数年大きな地震を経験しているので
携帯の警告音を聞いた時はビックリしました。
大きな被害が出た地方はこれから
厳しい季節になります。
どうか早い復旧を願っています。

・・・昨夜の地震ではあたふたして
お母さん(私)に抱っこされてたわんこです

この顔、ひどいでしょ。
午後のお散歩に出て数メートルの所で
こんな状態になってしまいました

すぐに引き返してブラシで取りました

・・・で、無事にそれを取り終えて
お散歩再開すると、目の前にふさふさの動物が・・・
よく見るとたぬきさんです。
(え〜〜、うちと目と鼻の先じゃん)

どうやら数年前から空き家に
なった家に転居して来たようです。
今回はうちのわんこが気付かなかった
けれど、遭遇したらどうなるのかな?
(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年11月19日
可否茶館(かひさかん)~ながの東急~
ながの東急の地下、北海道外初出店の
珈琲屋さん【可否茶館】さん。
試飲させていただいて、買ってきたのは
おススメとは違うグァテマラ。
スーパーで買うものより随分贅沢ですが、
(美味しい~)と思っていただくコーヒータイムが
結構大事な時間かも・・・と思って購入
(自分にはとっても甘い私)
丸山珈琲さんみたいに
おまけの一袋も付いていました
夜長になったので、好きなことしながら
・・・その傍らにはわんこが居て
・・・
休肝日には美味しいコーヒーを頂くのもいいですね
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年11月17日
お客様お写真〜家紋〜
お客様からお写真を送っていただきました
坂本龍馬の家紋【組み合い角に桔梗】を
ゴールドで製作させていただきました
直径15cmで製作してありますが、
サイズもちょうどいい感じでしょうか。
数年前にもご注文頂きました。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm
2014年11月14日
1色足りない!?
ご注文いただいたポロシャツをたたんでいます。
カラフルに色んなカラーがあるので
つい並べたくなってしまいます。
うん・・・黄色が足りない・・・何のこっちゃ
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年11月13日
冬支度
家からほど近い【高橋まゆみ人形館】の紅葉です。
チョット暗くてきれいに見えませんが、
実際はキレイなんですよ~。
わんこのお散歩コースなので、いつも歩いている所ですが、
こんなにきれいになっていたとは・・・
積雪に負けないように、樹木も冬支度になりました
私の体もすっかり冬支度・・・・・・
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年11月12日
加賀梅鉢~家紋ステッカー

こちらは【加賀梅鉢】と言う家紋ですが、
わが社で使っている「システム・プロダクト株式会社」様の
データ集に入っている【加賀梅鉢】とは少し違うんです。
・・・なので、以前にこのようなデザインを作りました。
家紋データ集には4,000種類もあるのに、
入ってない家紋も結構あります。
こちらは、関西方面へ
発送になりました
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm
2014年11月11日
室名札
杉の木の板に文字をカットして貼り付けました。
文字色は黒とダークブルー、カーディナルレッドです。
木目が全部違って木ってやっぱり温かみがありますね
こちらは別件で、トイレ表示看板ですね。
こちらも“木”にこげ茶色のカッティングシートを
カットして貼り付けてあります。
落ち着いていてなかなかいいですね
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年11月08日
酒菜 京(けい)~中野市~
中野市の【酒菜 京(けい)】さんで
女子会をしてきました
蔵を改装して造られたそうなので
雰囲気がとてもいいんです。
お料理2,000円の予約だったのですが
前菜からデザートまで、9~10品位。
どれも手がかけられていて美味しい
飲み物も色々種類が豊富で
色々飲んでみたくなります。。。
同級生4人だったので、
何の気兼ねもなく楽しいひと時でした。
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年11月07日
お客様お写真〜パーカー
先月23日のブログでご紹介したパーカーが、
お客様の元に届いてお写真を送ってくださいました
黒地に白文字なので落ち着いてますが
デザインが大きくて結構インパクトありますね
いつもありがとうございます
・・・何の形なんだろー
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年11月06日
雪女
ミラーピンクでカットしてあるんです。
いるのでしょうか・・・雪女・・・
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年11月05日
リピーター様
飯山は3連休にえびす講も終わり
雪のシーズンに備える頃になりました。
でも、今日はお天気が良く、
とっても気持ちのいい日でした
オレンジ色で製作した切り文字です。
(ボケててごめんなさ~い)
こちら、随分前からのお客様の再注文なんです。
嬉しいですね~有難いですね~
これからもよろしくお願いします
(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2014年11月02日
サンクゼール〜ロント

サンクゼールの
ワインフェスタに行って来ました。

ワインやこんな子豚の丸焼き、
牡蠣の炭火焼き、ガレットなど
美味しいものやがいっぱい。

今日は、私がハンドルキーパーだったので
アルコールは父さん、姉さん担当。

ワインのどぶろくは
ナイヤガラだったそうで
ちょっと甘かったそうです。

サンクゼールを出た後は
小布施のロントさんへ。
さすが、連休なので混んでいました。


ケーキにチョコ、パンと
ひと通り買って、
外に出るとお隣の車に
大きなゴールデンレトリバーさんが。
車の後部はすっかりゴルちゃん仕様になっていて
とっても可愛がられている様子が伺えました。
美味しい食べ物屋さんの前で
幸せなわんこと会えて
とっても幸せなひと時でした。
(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/