2012年10月25日

こたつと犬

寒くなったので、昨日こたつを出しましたface02





寒さに強いわんこなので、雷icon05や花火の時以外は
こたつに潜る事はありません




でも、布団に寄り掛かるのは大好きなご様子face02




こたつで眠くなるのは人も犬も同じようです・・・



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:38Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2012年10月24日

ステーション看板

今朝は高い山に雪が降ったそうで寒かったですね〜icon04

スキー場もシーズンに向けて
準備を進めているところですね。

こちらはゴンドラ駅の表示看板ですface02



日本語表示のものはこれより数倍大きな文字です


今日あたり、山は色づいた葉っぱの上に
雪がちょっと積もってきれいだったのでは



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:14Comments(0)☆看板☆

2012年10月22日

冬の準備!

豪雪地帯の飯山でもまだ積雪はありませんicon04

でも、11月に入ると着々と冬の準備が始まりますface08



これは、

『屋根(上)から雪が落ちてくるよ 危ないよ

って言う注意看板です

写真のものはパネル看板ですが、
同じサイズ・デザインでマグネットタイプのものもあるんですよ~。
家の壁に ペタッ と貼ったりはがしたりできて便利ですicon12

早いようですが、今シーズンも販売しています
既にお買い上げいただいてま〜すface05



今年は、こんなデザインのも製作中です


そう言えば、昨日市内のある地区で1月に行われる
道祖神祭りの道祖神を作っていました

( えっもう   )
って思いましたが、冬の準備を始める頃なんですねface06



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:59Comments(0)☆看板☆

2012年10月20日

飲み会

先日の飲み会より・・・

お料理屋さんをやっている友人宅での飲み会で、
それぞれに飲み物持参が条件。
なので、色んな飲み物が揃いますface05
生ビール、日本酒、焼酎、赤ワイン、白ワイン・・・



おつまみは全て友人夫妻の手作り



こんなに厚々とした生ハムは見たことない

残念ながらお肉が苦手な私は食べられませんでしたが
とっても美味しかったそうです

スモークチーズも手作りで美味しかった~




↑ 生ビールが美味しそうで待ちきれなくって写真を撮る前に
一口飲んでしまいましたicon10







りんごと生クリームを使ったデザートです。
“すっごく簡単” というので、レシピをメモってきましたが
作る日が来るのかな
美味しかったから紅玉が手に入ったら作ってみよ~っと


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 16:52Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2012年10月19日

お食事処☆



白い「アルミ複合板」というパネルに
紺色の切り文字を貼り付けて看板を制作しました



ペンションの食堂につけていただくようですface02


これからの季節、お食事が美味しくって嬉しいけど
全て “身” についてしまって恐ろしー

「いつでも本気になればダイエットできる
と常々思っているりぃすけでした




カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/  

Posted by アートいっぽ at 15:39Comments(0)☆看板☆

2012年10月16日

motoGP

今年も世界選手権motoGP日本グランプリ(もてぎ)へ
行って来ましたicon22



最新のバイクや選手仕様のバイクがあったり
焼きそばやぎょうざ、ビール等々
お祭りの屋台みたいで楽しいんです






この頃はテレビ観戦もしてないので、
選手がだんだん分からなくなっちゃってicon10
motoGPクラスの選手しかよく分からなかったのですが
それでも、レースになれば音と早さ、
抜きつ抜かれつのレース展開に魅せられました





今年は早めに駐車場から脱出できて
宇都宮までは渋滞もなかったのでスイスイ~

息子は宇都宮から都内に戻るので、宇都宮駅に。
宇都宮と言ったらぎょうざなので
駅前の【みんみん】さんでいただきましたicon28
焼き・揚げ・水、それぞれいただきましたが
水餃子がおいしかったかな・・・

息子を見送り、私たちは高速で帰路へ
ところが高速では渋滞になっちゃって
途中で一般道を走ったり・・・

でも北関東自動車道が全部つながって
ほんと、便利になりました



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 17:01Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2012年10月12日

室名札

寒くなりましたね~face08

数日前にやっと扇風機を片付けたところなのに
今日はコタツが欲しくなるくらい寒いですicon15
モコモコのひざ掛けが手放せません。


本日の一コマface02



室名札を制作しました

表面がツルツルの木の板にカットした
カラーシートを貼り付けて仕上げました

木の板はあったか味があっていいですね


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:36Comments(0)☆看板☆

2012年10月11日

いいやま花フェスタ~寺町花街道~

今年もこの季節になりました。

いいやま花フェスタ~寺町花街道~

飯山市の仏壇通りが色とりどりの
お花でいっぱいになりますface02

夜になると灯籠でライトアップされるみたいで
それもとってもきれいなんですってicon12
(ごめんなさいicon10夜は見に行った事がなくって)

今年も“金箔貼り体験”にご利用頂く
ステッカーを制作させていただきました。

こちらは以前、体験した時に制作したものですicon12





色んな体験のほか、マリンバやアルパ、
声楽のコンサートも行われるようです


美味しい物も販売しているみたいだし
今週末は飯山市愛宕町(仏壇通り)に行くしかないですよ


情報はこちらから ↓

いいやま花フェスタ~寺町花街道~



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/  

Posted by アートいっぽ at 14:58Comments(0)ちょい特殊♪♪

2012年10月08日

ぐるっと志賀高原

とってもお天気が良かったので、
わんこを乗せて志賀高原へドライブにicon17



標高が高くなると、紅葉が始まっていて
青い空と木々の色が凄くきれいでした。

連休だったせいか、道路が凄く混んでて、
スカイレーターの手前からしばらくノロノロ運転face08



「なかなか進みませんね〜・・・」




「おっ進み出しましたよ〜icon14


志賀高原は本当に混んでいて、
駐車場に車を止めてゆっくり景色を楽しむ・・・
なんてことができなかったので、
万座温泉の方へ下りて『嬬恋牧場』へ。




“ジョッキで牛乳” は牧場ならではface02





牧場って言うけど何かいるのかな〜?
と思ったら、りぃが何か発見した様子icon10





あらっかわいい、ポニーさんface02

1頭だけだけど・・・。




「いやっicon10ぼくには、何にも見えないことにするicon10

ビビリのりぃは予想通りの行動。

でも、(ポニーさんって優しいんだ〜icon14
って思ったのか分かりませんが、ちょっとだけ近寄ってみました。



と〜ってもかわいい目をしたポニーさん。
飼ってみたいな〜。


牧場のブルテリアさんもかわいいんですface03





座り方もなんとも素敵なわんこさんでした。

山ノ内から上がり上田方面に下りて
ぐる〜っと回って来ました。
遠くの北アルプスも志賀高原の山も
近くの山々もとってもきれいで
癒しの1日になりましたface02


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/  

Posted by アートいっぽ at 20:50Comments(2)わんこ&OFFの出来事…