2012年01月30日

ぷちろーる♪



長野市の『ぷちろーる』さんのロールケーキです
(ワインも写ってるけど・・・気にしないでねicon10





友人が買ってきてくれたのですが、
いち押しは抹茶というか玉露なんですって

それと“ほうじ茶”って言うのが
あったので珍しくってすぐにいただきました
当たり前ですが、ホントにほうじ茶味なんですね

甘さは控えめなんですが一切れが大きくて
ボリュームありますface02
う~ん、おいしかった〜




ケーキの箱を開けると同時に
(ぼくもそれが食べたいんですけど
って感じで隣で伏せして待つわんこです

残念だけどあげられないんだな〜



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
  

Posted by アートいっぽ at 15:33Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2012年01月27日

いいところ★

icon04icon04icon04今日も降ってますicon04icon04icon04



ベランダにも雪が吹き込んで“パトロール中”の
りぃにも雪が積もりますicon04




今朝、うちのベランダから見た景色ですicon04
右端の家ですが、屋根にすごい雪が積もってます
(きのこみたいicon10です)






↑こっちは昨日の写真です。



今シーズンの雪は平成18年豪雪以来の
豪雪になってますface08
足もとが悪いのでわんこのお散歩に
行ってくると体はポカポカになります
それといいとこがあります

結構色んな人が外で雪かきをしてるんです。
そうするといつもは会えない人たちに
会うこともできるし、雪ネタで
生まれる会話も多いんです

「いっぱい降ったね〜 「もー、やだね
だったり
「飯山、テレビのニュースに出てたよ
「そうなのいっぱい降ったもんね」
だったり
「転んじゃった〜 「滑るから気をつけてね」
だったり・・・。

知らない人とも会話しながら
お散歩してきます

でも、みんな口々に「大変」って言うけど
雪かきしてる顔は結構いい顔してるんです

お年寄りも雪が降ると結構元気が出たり
してると思うんだけど・・・face02


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 11:58Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2012年01月25日

トンボが重要!!



プリントステッカーはミマキのJV-3でプリントした後、
お客様のご希望によって色んな形に切り出すんです。
と言ってもハサミで手切りする訳じゃなくって
カッティングマシンできれいにカットするんですが
その時に“トンボ”が重要になるんですface06




このトンボを読み込んでカッティングマシンが
動くはずなんですが・・・icon11
なかなかトンボを読んでくれない時があるんです

何でなんでしょう・・・
仕事したくない時もあるの
(そりゃぁ あるか・・・face07


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:12Comments(0)☆プリ文字☆

2012年01月24日

家紋☆






今回もたくさんご注文いただきました

ゴールドと黒で1セットになるのですが、
サイズは2種類あって黒い方は
直径7センチか6.2センチなんです

パソコンのモニターで見てると
(カットできる
と思っていても、実際カットしてみると
(ありゃりゃ、こんなに細かいんだぁicon11
なんてこともicon10

今は寒い時期なので結構いけますが
真夏には無理かも・・・


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm
  

Posted by アートいっぽ at 13:40Comments(0)家紋!かも〜ん♪

2012年01月13日

冬のお散歩♪




雪がだ〜い好きなうちのわんこ
新雪の中でも、しっぽフリフリ、喜んでお散歩します





家に到着すると、母は寒くて早く家に入りたいのですが
まだおうちに入りたくないんです
ってお座りしちゃいますface07





そのうち冷た〜い雪の上でフセをしちゃいますface04
ボク、寒くないも〜ん。まだおうちに入んない
ってな感じです。
寝ちゃうんじゃないのって思うくらいです。

しょうがないから、雪玉投げて遊んだり
手袋で遊んだりするんですicon04





それでも、こっちもそんなに付き合いきれませんicon10

母 「いい加減、入るよ 
犬 「しょうがないなあ、入ってやるかicon15
母 「いっぱいお散歩に行ってきたでしょ、何回行ったと思ってるの?
犬 「2回でしたっけ
母 「4回です
犬 「・・・・・・icon10

・・・と、こんな会話があった気がします・・・face07


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:23Comments(2)わんこ&OFFの出来事…

2012年01月11日

ゆっ、雪が〜!




(木の板は雪のチカラでガラスが割れないためのものです。)

お休み明け、職場のカーテンを開けると

屋根から下ろされた雪icon04で外が見えません

カーテンを開けても雪で塞がれて暗いので

またすぐにカーテンを閉めました

こんな雪の山を見ると

(いつ消えるんだろう )

って思いますが、5月の連休前には

ちゃ〜んと消えるんですね〜


のう〜んと暑い時まで雪をとっといて
ク〜ラ〜代わりにできればいいのに・・・

今も外は雪が降ってますicon04


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm

  

Posted by アートいっぽ at 15:48Comments(2)アートいっぽ