2011年07月29日
なぜ?渡辺☆?


上にある三つの丸は


【一】が下に付くと 【渡辺星】

なぜ“渡辺”なんでしょうかね〜

(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm
2011年07月25日
♪ 明治座デビュー♪
週末、実家の母と姉と3人で
『明治座・コロッケ』公演を観に行ってきました

1部が『棟方志功物語』で2部が『ものまねショー』
1部のお芝居もとっても面白く楽しめましたが
2部のものまねショーも大爆笑
涙なしには観られません
(爆笑涙!)

今回の席は4列目で花道のすぐ近くだったので
顔マネがと〜っても近くで見られて
おもしろかった〜 です

欲張りな親子は、公演の後 地下鉄を乗り継いで
『合羽橋道具街』を徘徊し
東京駅の『グランスタ』
で
おいしいものを物色し
お弁当を大丸の地下で買って
新幹線の中で頬張りながら
帰ってきました
朝5時半過ぎに飯山の家を車で出発し
夜10時半に家に到着
新幹線がなかったらこんな中身の濃い
1日は過ごせないですね
日本の新幹線は安全で安心
とっても快適でした
『明治座・コロッケ』公演を観に行ってきました

1部が『棟方志功物語』で2部が『ものまねショー』
1部のお芝居もとっても面白く楽しめましたが
2部のものまねショーも大爆笑

涙なしには観られません

(爆笑涙!)
今回の席は4列目で花道のすぐ近くだったので
顔マネがと〜っても近くで見られて

おもしろかった〜 です

欲張りな親子は、公演の後 地下鉄を乗り継いで
『合羽橋道具街』を徘徊し

東京駅の『グランスタ』

おいしいものを物色し

お弁当を大丸の地下で買って

新幹線の中で頬張りながら

帰ってきました

朝5時半過ぎに飯山の家を車で出発し
夜10時半に家に到着

新幹線がなかったらこんな中身の濃い
1日は過ごせないですね

日本の新幹線は安全で安心

とっても快適でした

(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2011年07月22日
4センチの桔梗です☆


直径4センチのかわいらしい『桔梗』です

お花

私は育てるのがとっても苦手なんです

何度もチャレンジはしてみるんです

だけどもだっけど・・・

すぐに枯れちゃう・・・

ある時 ダンさんが
「これなら枯れないよっ

ってきれいなお花の絵を買ってきてくれたんです

嬉しいんだか諦められちゃったんだかビミョー

その絵もここ数年の地震で何回か壁から落ちて
そのまま壁に掛け直してたんですが
この前よ~く見たら

(あれっ


あれれ・・・これでは・・・

きれいなお花が育つわけないか

(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm
2011年07月21日
人力車を除く?!
↓ 浅草で見つけたこの標識 ↓

この辺では決して見ることのない標識です
人がフニャフニャなのも気になりますが、
『人力車』は、ここ飯山じゃ、まあ見かけません
浅草に行くと『人力車』を引く
お兄さんたちでいっぱいです
イケメンが多いし
案内して欲しいんだけど・・・
ただ…人力車に乗るのが恥ずかし〜

ぼくも雪の上なら そりぐらいは引けますよっ
案内はできないけどね・・・
(りぃすけ
)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
この辺では決して見ることのない標識です

人がフニャフニャなのも気になりますが、
『人力車』は、ここ飯山じゃ、まあ見かけません

浅草に行くと『人力車』を引く
お兄さんたちでいっぱいです

イケメンが多いし

ただ…人力車に乗るのが恥ずかし〜





(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2011年07月20日
がんばれ~!!


今年も飯山北高校の横断幕を作らせていただきました

兼子君 去年は『1500メートル』での出場でしたが
今年は『3000メートル障害』での出場です

ホントすごいです

飯山北高のグランドは、どの部活にしても
恵まれてる・・・とは決して言い難いのに・・・

兼子君は3年生なので最後のインハイ

暑いけど がんばれ〜〜〜


(りぃすけ)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2011年07月15日
直径3センチです!


直径3センチって結構小さいですね。


作業しないと シート裏のノリが
ネチネチ


(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm
2011年07月13日
疲れた・・・
あ〜あ、毎日




なんか疲れちゃった・・・

あ~あ、雪降ってくんないかな~


(夏が苦手、雪大好きな りーのつぶやき)
(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2011年07月08日
トイレの神様???
トイレの神様

いえいえ避難場所です



部屋の片隅でビビってます


そんなとこ向いても何にもありませんよ

花火がなってビビリです

最後はテーブルの下に潜り込みます

かなりはみ出てますけどね・・・

ボク


暑いし


おまけに今年は
“ガッガッガッガッガッ”
ってゆー音とともに何だか揺れてる

飯山北高を壊してるんだって

・・・
あ〜 さわやかな高原に行きたいな〜

戸隠キャンプ場、涼しいんだよな〜

早く 兄ちゃんとお姉ちゃんが帰って来て
一緒にキャンプに行きたいよ〜

ってきっと思ってる近頃のうちのわんこです

(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2011年07月05日
筆文字~切り文字へ!?
こちらは筆で書いた文字を
カッティングステッカーにしました

お客様から画像データをいただき、
カットする為のデータ作りもさせていただきました。
アウトラインのデータが出来あがると、
実際にカットできるのか試してみることもあります。
あまりに小さかったり細かかったりすると
デザインをチョット変更したり
サイズを大きくしてもらったり・・・
最後に仕上がるとやっぱり嬉しいですね
(りぃすけ
)
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
カッティングステッカーにしました

お客様から画像データをいただき、
カットする為のデータ作りもさせていただきました。
アウトラインのデータが出来あがると、
実際にカットできるのか試してみることもあります。
あまりに小さかったり細かかったりすると
デザインをチョット変更したり
サイズを大きくしてもらったり・・・

最後に仕上がるとやっぱり嬉しいですね

(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2011年07月04日
色んなところに!
直径8センチの家紋が2種類と
鶴の家紋は直径7.6センチ

こちらの家紋、お客様から貼った後のお写真を
いただきました

アートいっぽのトップページに掲載してあるので
ぜひご覧下さい

何ともカッコイイんですよ

アイディア次第でなんですね〜

(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm