2019年07月31日

バックネットにバナー取り付け

昨日の作業風景です。
バックネットに横断幕の取り付けです。
 
高所作業車を使って取り付けです。

風を受ける場所なので、メッシュになっているターポリンにプリントしました。
裏にはインクの染み出しを防ぐシートが貼ってあるので剥がして使います。


微調整をしているところです。
 
グラウンドでは、球児くんたちが練習に励んでいます。

野球部の皆さんは、今朝甲子園へ出発しました。
明日は、甲子園球場で初練習の予定だそうですが、本番では雰囲気に飲み込まれないように、チカラを出し切って欲しいです!


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 10:01Comments(0)横断幕☆懸垂幕☆作業風景♪

2019年07月22日

祝!優勝!甲子園!

地元、飯山高校野球部がやってくれました!
夏の甲子園を決めてくれました!
↑ 球場でもらった号外と、飯山高校でもらった号外

地元飯山市は大盛り上がり。
JR飯山駅の電光掲示板も祝福してくれました。



伊那弥生が丘高校の生徒さんたちもがんばっていて、最後までドキドキ・・・とってもいい試合でした。


学校へ帰ってきて、優勝報告会での様子。

たくさんの人が祝福に駆けつけました。

ルークも一緒になって選手の帰りを待ってました。

野球部の練習グラウンドはすぐ近所にあるのですが、彼らの姿はいつもそこにありました。
“いつもそこにいる彼ら”が、甲子園出場となればチカラが入っちゃいますよね!

飯山を暑い夏icon01にしてくれてありがとう!応援しています!



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 15:01Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2019年07月12日

キャンプ場看板取り付け

数日前のこと・・・
明日13日に戸狩温泉スキー場にオープンするキャンプ場看板取り付け作業です。

 

高い所なので、高所作業車で看板を持ち上げました。




細い山道を登っていったところにあるので、きれいに晴れた夜は星が降ってくるようだと思います。

わんこ連れにも嬉しいドッグランサイトもあります。
ドッグランサイトと言うことは・・・柵でしっかり囲ってあってその中はリード無しでいいのかな?

去年はキャンプに行かれなかったので、今年は行きたいな〜


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 15:50Comments(0)作業風景♪

2019年07月05日

さくらんぼ狩り♪

少し前、山ノ内町へさくらんぼ狩りに行って来ました。

『30分食べ放題 大人1,000円』と書いてあったので、その安さに惹かれちゃいました。

そして農園の方から、「30分なんて言わないでゆっくりいっぱい食べてって」な〜んてお言葉!なんて太っ腹!
農園の方によると、同じ種類のさくらんぼでも木によって味が違うそうで食べ比べて美味しいさくらんぼ食べてってとのこと。
なるほど〜種類だけでも7種類あってそれぞれの木で味が確かに違います。

そして、まさに“鈴なり”なんです!
ちょっと遅かったみたいで、おしりの部分が黒くなっているものも多くてもったいな〜い。
それでも、30分位経つとさすがにおなかもいっぱいに。

帰り際、「犬はダメですよね?!」と聞いてみるとなんと「ぜ〜んぜんいいよ!連れてきて!」ですって。連れて行けば良かったかな〜とも思いましたが、うちの駄犬は落ちて傷んでいるさくらんぼちゃんを食べちゃうでしょうね〜、やっぱお留守番か〜。

近くで観光気分を味わえて楽しくて美味しい1日でした。


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:18Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2019年07月04日

第1回飯山仏壇体験フェスタ

こちらは、金箔押し体験用にカットしたシートです。

ステンシルのように、プレートに このシートでマスキングして金箔を貼って模様ができ上がります。

今週末、6(土)・7日(日)に第1回飯山仏壇体験フェスタが飯山市で開催されます。
その名の通り、彫金・彫刻・蒔絵・金箔押しの体験ができます。
6日の有料体験は定員があるようですので、ご興味のある方はお早めにお申し込みを。
7日は無料体験ができるみたいです。

ぐずついたお天気が続きますが、北信濃へ遊びにおいで下さいね〜face02


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 15:16Comments(0)ちょい特殊♪♪