2017年02月24日
ルークのこと
来月で2歳になる
シェルティーのルーク。
今のお気に入りは






今のお気に入りは
スヌーピーちゃんです


ハミハミしたり
咥えてブンブン
振り回したり・・・
その様子を見ているだけで
笑顔になります


狭い家なんだから、
振り回して頭でも
ぶつけるんじゃないかと
心配になります

ますますおバカちゃんに
なったら困っちゃう。。。

ある日は・・・
雪かきを終えて
雪かきの柄の部分を
アジリティーに見立てて
ジャ〜ンプ


楽勝だったので
お父さんは一気に
高くしてしまい・・・
(無理
)と判断したのか

くぐってしまいました


りぃは、雪遊びがだ〜〜い好きな子でした。



ルーちゃんは、そこまで好きではないようです。
・・・雪が積もる前のある日・・・
須坂の百々川河川敷で
超ロングリードで
遊ぶルーちゃん。

この日は、午後になっても
アルプスの山々が
綺麗に見られて
気持ち良かったんです


目の周辺も黒いので
全く写真映えのしない犬です

ポカポカ陽気になったら
また遊びに行きたいね

我が家の笑顔の真ん中に
いるのは間違いなくルークです

2017年02月15日
全中優勝☆小林君!

少し前の全中スキー大会で
飯山市の小林皓生選手が
優勝しました

(クロスカントリースキー)
おめでとうございます





すごいですね〜

今後が楽しみです。
こちらのおめでたい横断幕、
製作させていただきました

私は、子どもが小学生になって
クロカン(スキー)を始めてから
初めてクロスの板を見ました。
そして、
(平らな所なら大丈夫
)

と思って体験してみました。
ところが・・・見るのとやるとじゃ大違い

見てると簡単そうに滑ってますが、
実際は何かと大変

普通のスキーとは大違いでした。
選手の皆さんはすごいです。
雪国育ちの選手が次々に出て
やがてはオリンピック選手にも
なっていって・・・応援してます。
今週末は、飯山高校インターハイ
優勝パレードが行われるそうです。
皆さん、盛り上げに行きましょう

(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2017年02月10日
子供の絵から・・・

この絵
というか、かるた
娘が低学年の頃に描いたんですが、
何だか可愛くて、いつもその辺に
置いてありました。(15年位経つのかな?)


娘が低学年の頃に描いたんですが、
何だか可愛くて、いつもその辺に
置いてありました。(15年位経つのかな?)
(そうだ
Tシャツにしちゃおう
)


と思い立ちまして、作ってみました






色鉛筆の感じが
うまく再現できていて
思った通りになりました。
ちょっと楽しみたい方は
作ってみては

ご用命はアートいっぽまで・・・
(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
2017年02月09日
オリジナルステッカー☆
こちらはプリントステッカーです。



貼った後にクリア塗装されるそうなので
ラミネートは掛けていません。

デザインのフチでカットしてあるので
転写シートをお付けしました。
色んな用途にご利用頂いてます。
こちらは関西方面へ発送になりました。

2017年02月02日
オリジナルエプロン完成☆
毎年恒例の
【いいやま雪まつり】が
2/11・12日に行われます。
街中、除雪した雪が山のように
なっているので、その排雪作業で
ダンプカーが行き交っています。
うちのわんこは大興奮で
困っています

【いいやま雪まつり】が
2/11・12日に行われます。
街中、除雪した雪が山のように
なっているので、その排雪作業で
ダンプカーが行き交っています。
うちのわんこは大興奮で
困っています

雪まつりの準備が進んでいますが、
当日使用するエプロンの
ご注文をいただきました。

白い文字をカットして圧着してあります。
このエプロン掛けて
何作ってくれるのかなぁ?

ついでに自分のパーカーにも
圧着してみました。

オリジナルパーカーの出来上がりです。
サーカスのテントって
何となく楽しそう・・・と思って・・・
でも、1回しか観に行ったことないな〜
