2018年04月25日

樹庵〜飯山市愛宕町

週末、飯山市愛宕町にある樹庵さんへランチに行って来ましたicon28

ランチは、サラダ+自家製パン+メイン 1,300円ですが、+350円でスープも頂いてみました。


サラダは、手が込んでいるし、けっこうボリュームがあって満足感大です。


この日のスープは、ゴボウと長芋。
初めての味でしたが、ゴボウの風味が良くてお代わりしたいくらい。


 
パンも初めはサラダと一緒に1種類、その後は4種類出てきました。
食べきれない分は、帰りに袋を頂けるのでお持ち帰りできます。


そしてメイン。
ポーク、チキン、お魚から選べ、私はお魚!
皮がパリパリしていてとっても風味豊か。
お魚の上にはアサリ、下には旬の野菜たちが隠れていました。
春キャベツ、筍、コゴミ、菜花等・・・
家では菜花を茹でて大きなお皿にド〜ンだけど
こんなにお上品に頂けてまるで違うもののよう。



遠くのお店も良いけど、徒歩圏内に
こんな良いお店があったなんて飯山再発見です。

今度はディナーに行ってみたいな~。


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 15:41Comments(0)わんこ&OFFの出来事…おいしいもの

2018年04月20日

『防犯カメラ』看板


縦50センチの看板です。

シンプルなデザインなのでカッティングで製作しました。

本当は、防犯カメラなんてなくても安心な世の中ならいいけど、
今はそうでもなくなっちゃったようで・・・
せめて抑止力になってくれれば・・・



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 15:52Comments(0)☆切り文字☆☆看板☆

2018年04月18日

家紋4枚セットが3種類


本日発送の家紋4枚セットです。
【丸に抱き茗荷】【丸に立ち沢瀉】【丸に上がり藤】
どれも細かく、直径4センチから何とか製作できます。

こちらは、先日ご紹介した弓道の弽にお使い頂く予定です。

色んな場面にご利用いただいていて嬉しいです


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 15:50Comments(0)家紋!かも〜ん♪

2018年04月05日

弽(ゆがけ)〜お客さまお写真



お客さまから完成後のお写真を送って頂きました。

弓道の手袋【弽(ゆがけ】をオーダーメイドで製作されています。
家紋ステッカーをご注文頂き、それを逆ステンシルのようにお使い頂いています。
とっても綺麗に作られています。
しっかり弓が引けそうです。

普通の手袋でも、自分の手にピッタリのものっていいな〜と思います。
私の場合、指が短いので “はめたままスマホの操作ができる手袋”を
はめても、手袋の指先まで指が届かないので、使えたことがありませんicon11
どんなものでもサイズって大事ですね。


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 11:31Comments(0)お客様お写真