2024年02月14日
愛犬ルークのこと
だいぶご無沙汰の我が家のわんこです。

雪の日のお散歩は大変です。シェルティーなので毛が長め…カッパでお腹を覆わないと雪玉がゴロゴロついてしまいます。

ついてしまったらお湯で溶かして取ります。そしてカッパも汚れてしまうので軽く洗って脱水して干して…手がかかります。

ついてしまったらお湯で溶かして取ります。そしてカッパも汚れてしまうので軽く洗って脱水して干して…手がかかります。
「そんなの見てないでボクと遊ぼうよ!」
赤ちゃんが来ると寄り添って寝てました・・・背中に乗られても、毛をむしられても何されても怒りませんでした。
「大人しくていい子だね!」
家で一番好きな場所、リビングのソファー。ルークと言えばソファーです。
犬と一緒に生活するのは大変なこともたくさんあります。けれど、それができなくなると寂しいんです。今年の冬はそれができません。4ヶ月と1週間前、お星さまになってしまいました。体調がおかしいと病院で診てもらってからひと月ほど、7歳半で逝ってしまいました。親バカですが、本当に可愛く優しい子で…寂しくて悲しくて切ない毎日です。こうして文章にしているとどうしても涙が出てしまい書こうと思っても最後まで書けませんでした。今日は何とか最後まで頑張りました。お空では先代わんこと一緒に私たちのことを思っていてくれると嬉しいな…
(りぃすけ

2021年12月14日
サプリを飲むわんこ
我が家のわんこさん。
6月に体調を崩し、何度も病院に通い、入院して手術してすっかり元気になった。

(遊ぼうよ!の目)
9ヶ月でうちの子になった頃のように、
チラシや新聞をちぎる
履いているスリッパを奪い取る
洗濯物を畳んでいると邪魔してくる
スマホ、パソコンをいじっていると邪魔してくる
休みの日は何故か早起きする・・・などなど
めんどくさいけど、めっちゃ可愛い(めんどくさいより可愛いが勝ってる)

(秋の日の白馬岩岳...自転車を追いかけたい目)

(白馬岩岳のゴンドラ降りたところのクレープ屋さん...落ちてこいと願ってる目)
そんな彼・・・
今度は関節痛らしく、階段は抱っこの方がいいと獣医さんが・・・
こっちもトシなんだから16キロ近いもふもふを抱っこしての階段の上り下り・・・ひっ、ひざが痛い!腰もやばい!
おばあちゃんから塗り薬をもらって時々膝に塗って凌いでる!
わんこはお医者さまから処方されたサプリメントを飲んでるのに・・・

(サプリ効果!?ソファーに上れるようになったルーク)
こちらも何か飲まなきゃやってられない。。。毎晩のアルコールじゃ足腰に効き目はないのかな。。。

(りぃすけ

2021年09月17日
第3位!
今年になってドッグランができた木島平村のやまびこの丘公園。
6月に初めて行ってみたら日陰があってイイ感じだったのでその後数回お散歩に出かけてます。

園内をお散歩していると、わんこ好きのスタッフさんにお声をかけていただきました。
話を聞いていると、どうやら大阪からやって来たこのスタッフさんが、わんこ関係でがんばってくれているご様子。
「フォトコンテストもやってるので是非応募してください!応募が少ないので・・・」
とのことだったので、応募してみました。

目の回りが黒くて全く写真映えしない我が家のわんこ。
何枚も撮った中から何とか選んで応募完了!
そして、先日連絡が来て、なんと3位に!

その賞品が届きました。ルークのうまうまです。

同封されていた手書きの絵がとってもお上手で感激です。

この日は、大型犬用ドッグランが貸切になる前にちょっとだけラン。
10ヶ月のシェルティーさんに会えました。

貸切の時間になったので出て来たら、あるところからレスキューされてきたシェルティーさんたちにも会えました。

みんな可愛い

愛情いっぱいの家の子になれてホントに良かったね

ホント、良かった!!!
(りぃすけ

2021年04月28日
『多満自慢』〜大吟醸
厳重に梱包された超高級日本酒をいただきました!

大吟醸しずく『多満自慢』 東京都福生市の石川酒造さんの日本酒です。

なんと精米歩合35%!
お燗をつけて飲むような日本酒は苦手な私ですが、いっぱい削ってある大吟醸は美味しくいただけます。
本当に美味しくってスルスル飲めちゃう・・・危険ですわ・・・

丁度、頂いたうなぎのヒレのぼたん胡椒和えがあったので一緒にいただきました。
これがまたよく合う!
皆さん、我が家の好みをよくご存知で・・・ありがたいばかりです♪
(りぃすけ

2021年04月01日
わんちゃんステッカー♪
こちらはわんちゃんステッカーです。
白いステッカーに半透明の転写シートを付けてあるのでちょっと分かり難いのですが・・・

4頭のお名前入りです。以前に作らせて頂いたものを再々度ご注文頂きました。

4頭もお車に乗っているのを見たら振り返っちゃいますね!憧れの多頭飼いです

そしてこちらのつまらなそうにしているのはうちのわんこ。先日ホテルに預けた時の様子です。

だけど、私たちより一足先にお花見に連れて行ってもらい、お散歩は楽しんで歩いたようです。

今回のお泊まりは1泊だったのですが、家に帰って来てからおなかを壊してしまいました。。。
翌日には治ったので、ストレスだったのでしょうかね・・・

前はそんなことなかったのに・・・随分繊細になってしまったのね・・・
(りぃすけ

2021年03月19日
ウェルカムボード作り・・・
今日は私の工作の試行錯誤の様子を少し・・・
ウェルカムボード作りです。
仕上がりのイメージ画像を送ってもらい、それに近づくように材料を調達。板はホームセンターで買ってきて、ステインで色を付けました。文字部分は、カッティングステッカーを貼っても良いけど、ペイントした方がいいかな・・・と思いまして、初めて塗装用シートでステンシルしてみました。


最初はアクリルペイント(油性)をスプレーして少しそのままにしておいたらシートがチリヂリに縮んでしまって失敗。。。文字になりませんでした
プレートの下地に塗ったステインとの相性が良くなかったのかな??

次は塗料を変えてみました。100均で買った水性ペイントがあったので、化粧用のスポンジを使って“ポンポン”してみました。

そしてそれほど時間をおかずにシートをゆっくり剥がして・・・今度はうまくいきました


このシートをご利用のお客さまは上手に使われているんだな〜としみじみ感じました。
そして文字が乾いてからドライフラワーを飾り付けて完成


・・・と思ったけど、なんとなく寂しいような・・・なので、お花屋さんでドライフラワーを探してちょい足し。
そして完成です


娘のだからこれで勘弁してもらいます。。。さて、どうやって持って行こうかな〜
(りぃすけ

2020年10月23日
そらさんぽ天龍峡♫
随分前(夏の始まりの頃だったかな)のこと・・・
同じ県内とは言えここ飯山市からはだいぶ離れている飯田市の天龍峡へ。
『天龍船下り』も良いのですが、今回は高速道路の橋のすぐ下を歩いて渡れるという『そらさんぽ天龍峡』です。

高速道路を降りてすぐの天龍峡PAに車を止めてすぐの所にありました。
この日は暑くて暑くて、わんこは無理なのではと思ったのですが、橋の上は日陰だし風が涼しい・・・とのことなので一緒に渡りました。

人の通りも少なく、みなさんマスク姿。
橋の上には飯田線やライン下りの時刻表が貼ってあって、「そろそろ来るよ!」なんて言って上流を見るとちょうど来ました!

ライン下りの舟がゆらゆらと遠くに・・・手を振ると、あちらも手を振ってくれます。

この日は前日に雨が降ったので水が濁ってますが・・・ホントにとってもきれいな所。
撮り鉄さんにも人気がありそうです。

そして、橋を渡って向こう岸に渡って階段を登るとすぐ隣には高速道路。
ちょっと怖いな〜と思っていると、もっと怖いことが・・・
走ってきた車が、走行車線上に止まったんです。
何か不具合が起きた様子もなく、しばらくすると走り去って行きました。
(通り過ぎちゃった?)と思っていたように見えましたが・・・空いていたから良かったけど・・・
同じ長野県なのにまだまだ知らないところがありますね〜。
これからの季節、紅葉がきれいなんじゃないかな〜
(りぃすけ

2020年09月15日
わんこTシャツ♪
今年はいろいろなところでお祭りやイベントが中止になってしまって、Tシャツのご注文が少なめです・・・
なので、個人用でまたまた変なTシャツを作ってみました。

我が家のこの子がモデルです


今年はいつもより “おうち時間” が長いので、こんなTシャツは重宝します。
・・・でも、そろそろ半袖じゃ寒くなってきそう・・・
(りぃすけ
)
(りぃすけ

2020年08月05日
掃除機大好き!

うちのわんこさん。
こんなにくつろいでいますが、掃除機を持ってくるとすぐに寄ってきて「吸ってください!」と言わんばかりに体を寄せてきます。


膿皮症がなかなか良くならず・・・あちらこちら禿げてしまいました・・・
禿げちゃうのはまだ良いとして・・・痒いのはかわいそうで・・・
うちの掃除機は、豚毛のブラシが付いているのでそのブラシで吸ってあげるとと〜っても気持ちよさそう!

私の手の動きに合わせて、空中で脚を動かして自分でかいているようです。
すっかり“ルーク専用ブラシ”となっています。
すっかり“ルーク専用ブラシ”となっています。
コロナと一緒で特効薬ができないかしら

(りぃすけ

2020年06月26日
パープルクイーン〜梅酒
今年もこの季節がやって来ました!
パープルクイーンの梅酒作りです。
先月の終わりに漬けました。
↓ 漬けて1日後! すでに美しいグラデーションが!

早く飲んでみたくて、氷砂糖を溶かしたくなりますがじっと我慢!
ゆっくり溶けるのが良いんですよね〜?
毎年、生協で1回だけ注文できるので見逃さず注文しました!





ブランデーでも漬けてみたことがありますが、私はホワイトリカーの方が酸味が効いて好きなので・・・

そして、約4週間後の梅酒です。

今年もいい色・・・甘酸っぱくて美味しくできました

1年かけて少しずつ・・・楽しめそうです。。。
(りぃすけ

2020年06月24日
シェルティー+柴犬?
我が家のわんこはシェットランドシープドッグという犬です。長毛で、あまりカットをしなくてもいいわんこです。
けれど、膿皮症という皮膚の病気があり、獣医さんやトリマーさんと相談して、ケアしやすいように少し短くしてみました。


カット前は↑こんな感じだったので、2/3くらいカットしました。

胴体だけ見ると黒柴ちゃんみたい。
これで膿皮症の部分を見つけやすくなりました。


胴体にバリカンをあてた、“ライオンカット”(茶色い子ならまるでライオンみたい)も出来るのですが、それにはちょっとまだ抵抗があって取り敢えずこんな感じにしてもらいました。
上半身はシェルティー、下半身は黒柴・・・変な犬
・・・でも仔犬みたいで愛らしい


暑さも少しは和らぐのかな

(りぃすけ

2020年06月17日
パンセ小松の牛乳パン♪

テレビでも話題のパンセ小松の牛乳パン!
一度食べてみたくて、予約して買って来ました。

テレビで見た通りの凄いボリューム!!

おやつに・・・と思っても大きすぎるのでカットしてカットしてカットして頂きました。
パン自体もふわふわしていて美味しく頂きました。
でも・・・これ、1個食べちゃう人・・・凄いです。
(りぃすけ

2020年06月08日
森伊蔵!
去年の秋のことですが・・・
「森伊蔵っていう焼酎もらったんだけど、飲む?」
・・・と、何ともありがたいお言葉!
「飲む飲む!飲みます!!」
と言うことで届いた超高級焼酎『森伊蔵』!!

聞いたことはあるけど、そんなお高い焼酎は飲んだことなかったので・・・
調べるとホントに高級・・・なんでそんなに・・・
そんな気持ちで頂くととってもおいしいような・・・
自家製梅干しを入れちゃいましたが、きっと勿体ないんでしょうね。
飲んでから随分経っちゃったから、どんな味だったか忘れちゃった・・・
これを逃したらきっともう飲めない・・・・・まだ残ってたかな・・・
(りぃすけ

2020年06月03日
バラ満開♫
バラ満開・・・とは言っても花瓶の中のバラです・・・

今年は、バラの咲く中野市の一本木公園へは見に行くことができないので、JAいきいき館でバラの切花を買ってきました。
とっても綺麗に咲いてくれました。

買ってきた時は3分咲き位だったのが、あっという間に8分咲きになり翌日には満開になりました。

なんと、これで税込330円!
330円でとっても幸せな気持ちになれます・・・キレイ・・・
(りぃすけ
)

2020年05月26日
さくらいろ〜日本酒
こちら、桜が咲く前にいただいた新潟県の鮎正宗さんの「さくらいろ」


その名の通り、きれいな桜色しています。
色のように、優しい味で女性が好みそうな飲みやすいお酒・・・度数も低めです。
自分で作った白と桜色のぐい呑みがピッタリです。
ゴクリ、ゴクリ・・・とっても美味しく頂きました!
(りぃすけ

2020年05月19日
花の舞 アビス 〜日本酒
静岡の美味しい日本酒を頂きました!

ブルゴーニュのワイン酵母で作られているそうで、フルーティーなワインのような香り
季節の料理と合うそうなので、この日はアスパラと一緒に頂きました。
(写真撮り忘れ
)
口当たりがとってもいいのでグビグビいっちゃいそうですが、危ないので少しずつ・・・
冷やしていただくのでこれからの季節、いいですね〜
(りぃすけ
)

ブルゴーニュのワイン酵母で作られているそうで、フルーティーなワインのような香り

季節の料理と合うそうなので、この日はアスパラと一緒に頂きました。
(写真撮り忘れ

口当たりがとってもいいのでグビグビいっちゃいそうですが、危ないので少しずつ・・・
冷やしていただくのでこれからの季節、いいですね〜
(りぃすけ

2020年05月13日
サンドイッチ〜サン・ローラン
今年のゴールデンウィークは片付けやお掃除をして過ごされた方が多かったのでは・・・
そう言う私もチマチマと片付けや掃除をして過ごしていましたが、片付けに疲れちゃったある日のお昼ご飯。
サン・ローランさんへパンを買いに。ケーキのショーケースに美味しそうなサンドイッチが並んでいました。

私が頂いたのは、いもなますが入ったもの。お父さんは野沢菜の入ったもの。どちらもこの辺の食べ物がサンドされています。

具だくさんでと〜っても美味しく頂きました!
それと、おやつに・・・牛乳パン!
結構クリーム多めだし、パン生地も美味しい!
松本市に、クリームたっぷりの牛乳パンがあるけど買いに行きたいな〜
早く買いに行けるようになるといいのだけれど・・・

(りぃすけ

2020年04月20日
新聞のみじん切り!?〜ルーク〜
この頃、ルークも家にいることが多いのですが、先日のこと・・・
ソファーにのぼってきたルークの後ろに何かが?

(ん?なに?)
破れた新聞紙。。。

あらまあ。。。結構細かくちぎれるのね〜
こんな時期にほっこり笑わせてくれる我が家のわんこです。
(りぃすけ

2020年04月14日
トトロのケーキ!
先月のことですが・・・
パティスリーヒラノさんでトトロの立体ケーキを作って頂きました!

可愛い

茶色い部分は生チョコクリームで作って頂きましたが、味より見た目を優先したいなら竹炭を使ったクリームで作って頂けるようです。
私のお気に入りポイントは脚!!!何とも縮こまった感じが可愛らしくないですか!?
今回は送る側だったので、トトロのお腹の中は見ていません。。。自分で自分に送るのもな〜
(りぃすけ

カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/