2019年10月25日

台風19号

もう2週間前になります。
この辺はあまり台風の影響を受けたことがなかったので、今回もそれほど心配していませんでした。
ところがこの台風19号は違いました。この辺はそれほどの降り方ではなかったのですが、千曲川の上流の方ですご〜く雨が降りました。
そして千曲川支流の皿川が決壊。夜中にあっと言う間に水が入ってきました。
見づらいですが、↑家の2階から撮った写真です。水が道路を静かに流れてきました。慌てて上に上げられる物を上げに行きました。この後どんどん深くなりました。
会社やスタッフ自宅、浸水被害に遭ってしまいました。
この辺は豪雪地帯なので、幸いにも我が家は2階が玄関になっているので居住スペースは何とか。。。でも車庫にある荷物などは水没。
冷蔵庫やボイラー、大型バイク2台、除雪機など大切なモノがダメになってしまいました。
そして、水害は泥の片付けがとても大変だと言うことが分かりました。コンクリート部分ならまだまだいいけれど、砂利を敷いてあるところや草地のところの片付けが大変でした。とは言え、周りはもっともっと大変な事になっているのでまだまだマシな方です。

そんな中、被害にあってしまいました。洗って干しておいた1台分のスタットレスタイヤがなくなってしまいました。バタバタしていたので、お巡りさんに「いつなくなりましたか?」と聞かれても「昨日かな?いやその前の日かな?」なんて具合です。

でも、結構早い頃・・・片付け始めた初日か翌日だったかと思います。ヒドイです。

ご近所さんや夫の職場の方々などたくさんの方にお手伝いしていただき、本当に有り難く嬉しい思いをしました。また、アートいっぽのお客さまにも温かいご支援を頂き、本当に本当に心が温かくなる思いもたくさんさせてもらいました。本当にありがとうございました。感謝感謝です。
アートいっぽは、今週から少しずつ仕事を再開しましたが、漏電でしょうか・・・急にブレーカーが上がってしまうことも・・・。少しずつですが復旧していますので、今後ともよろしくお願いいたします。
皆さま、本当にありがとうございました。


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 16:02Comments(0)アートいっぽわんこ&OFFの出来事…

2019年10月09日

2日間の看板犬♫

うちのわんこ、先月、我が家の都合で2日間同伴出勤しましたinu
去年も1度、同伴出勤したので2回目です。


今回もずーっと足元でゴロンとしてました。


家では繋がれたことがないのですが、この2日間は繋いで過ごしてみました。
お散歩しているルークは、車やバイクを見つけると追いかけたくて大騒ぎです。
でも、仕事中は借りてきた猫ならぬ借りてきた犬状態で、ワンともすんとも言いません。
外で大騒ぎしているルークしか知らない社長は「こんなに大人しいの??」と驚いていました。
すごくおとなしくしててくれてホント良かった〜。


一度、何か怖かったようで机の奥に入ってしまいなかなか出てきませんでした。

 
しばらく経ってのっそりと出てきました。何があったんでしょう・・・?

2日ほど、一緒に仕事に来たので、その後2日間くらい、「ぼくも出勤します」って感じでした。
看板屋さんの看板犬になれるかな〜


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

 

  

Posted by アートいっぽ at 15:34Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2019年10月08日

シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー

 
先月、上田市にできた【シャトー・メルシャン椀子ワイナリー】へ行って来ました。

通路脇の畑にはぶどうがたわわに実っていました。

2階に素敵なテラス席があったのでそこでグラスワインをいただきました。

 
こちらは人気のAセット1,600円
スパークリング、白、赤の3種類。

こちらはBセット1,800円
どちらもシャルドネですが、千曲川の左岸(長野市豊野町)と右岸(須坂市・高山村)を比べられます。

お父さんが「飲んでいいよ」と言ってくれたので、娘とあーでもないこーでもないと楽しく頂きました。ドライバーのお父さんはちょこっとグラスの香りを嗅いだだけ。

台風が近づいていたので空は曇っていましたが、とってもいい景色です。

家飲み用に数本購入してきましたが、もったいなくて何かないと開けられません。
何かいいコト、ないかな〜




(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

    

Posted by アートいっぽ at 15:40Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2019年07月22日

祝!優勝!甲子園!

地元、飯山高校野球部がやってくれました!
夏の甲子園を決めてくれました!
↑ 球場でもらった号外と、飯山高校でもらった号外

地元飯山市は大盛り上がり。
JR飯山駅の電光掲示板も祝福してくれました。



伊那弥生が丘高校の生徒さんたちもがんばっていて、最後までドキドキ・・・とってもいい試合でした。


学校へ帰ってきて、優勝報告会での様子。

たくさんの人が祝福に駆けつけました。

ルークも一緒になって選手の帰りを待ってました。

野球部の練習グラウンドはすぐ近所にあるのですが、彼らの姿はいつもそこにありました。
“いつもそこにいる彼ら”が、甲子園出場となればチカラが入っちゃいますよね!

飯山を暑い夏icon01にしてくれてありがとう!応援しています!



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 15:01Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2019年07月05日

さくらんぼ狩り♪

少し前、山ノ内町へさくらんぼ狩りに行って来ました。

『30分食べ放題 大人1,000円』と書いてあったので、その安さに惹かれちゃいました。

そして農園の方から、「30分なんて言わないでゆっくりいっぱい食べてって」な〜んてお言葉!なんて太っ腹!
農園の方によると、同じ種類のさくらんぼでも木によって味が違うそうで食べ比べて美味しいさくらんぼ食べてってとのこと。
なるほど〜種類だけでも7種類あってそれぞれの木で味が確かに違います。

そして、まさに“鈴なり”なんです!
ちょっと遅かったみたいで、おしりの部分が黒くなっているものも多くてもったいな〜い。
それでも、30分位経つとさすがにおなかもいっぱいに。

帰り際、「犬はダメですよね?!」と聞いてみるとなんと「ぜ〜んぜんいいよ!連れてきて!」ですって。連れて行けば良かったかな〜とも思いましたが、うちの駄犬は落ちて傷んでいるさくらんぼちゃんを食べちゃうでしょうね〜、やっぱお留守番か〜。

近くで観光気分を味わえて楽しくて美味しい1日でした。


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:18Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2019年06月14日

たけのこ

うちのお父さん、今年も志賀高原へたけのこ狩りに行って来ました。


うちのわんこ、たけのこが好きみたいで皮をむいてられません。しょうがないので部屋の中でリードをつけてテーブルの脚に繋げて作業。確か去年もそうでした。

一番好きな山菜なので期待して待っていましたが、帰ってきてリュックをみるとまだまだ余裕が残っています。違う袋にでも入ってるのかと思ったらそれだけ。年々体力の衰えと共に収穫量が減ってる・・・とは口には出しませんでしたよ、心の中で思っただけ。
でも、今年のたけのこはすごく柔らかくて質が良かったです。

ゲレンデ脇の凄い竹藪のようで、脚はアザだらけ。サングラスも無くすし・・・
去年は目をつついちゃって完治するまで長いことかかりました。
お父さん・・・言ってもいいかな・・・買った方がお安いのでは・・・


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 16:00Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2019年06月04日

小布施ドッグラン♪

うちのわんこさん。お休みの日に、いつもよりゆっくり寝ていると「オッハヨー!今日はお休みですね!やった〜!」 と元気いっぱい起こしてくれますface07


この日は、小布施ハイウェイオアシスにあるドッグランへicon17

【小型犬用】と【中・大型犬用】に分かれていますが、中・大型犬用はだいたい空いています。
この日も貸切状態で、フェンス際をクンクンしてばかり・・・・・・
隣は道路。車が通ってくれないかな〜と思っていると向こうからトラックが!

 
左に見えているトラックとダッシュ。

トラックがグルッと折り返してきたらまたダッシュ。

ここで疑問。走ってくる車より前を走ってるんですがそれでいいの???


 
隣の道路を車が通るたびに猛ダッシュicon16
何台か追いかけて《RUN》できて良かった〜。

水分補給して、(また来ないかな〜)と探しています。


ここのドッグランは殆どが木陰になっていてこの季節は嬉しいです。


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

 
  

Posted by アートいっぽ at 15:40Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2019年04月19日

フェルトのわんこ♪


うちのルークのフェルト人形を頂きました。

 

バランスの悪い顔の配色がそっくりです。

 

そして足先もかわいいんです。
ルークはよくこんな格好しています。
と〜ってもかわいく仕上げてもらいました。


数年前に先代わんこが亡くなったとき、自分でも何とか作ってみたのですが
全くの別物ですわっ(笑)



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/



  

Posted by アートいっぽ at 15:29Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2019年04月01日

パティスリー オ・ラランティのケーキ!

上越市高田IC近くのパティスリー オ・ラランティさんのケーキです。
愛犬ルーク4歳のバースデーケーキです。
(ルークの口には入りませんが・・・)
 
初めてだったので、基本的なショートケーキと、説明を読んで美味しそうだったチョコ系2種類。
ショートケーキは、しっとりと、生クリームもとても美味しい!私の中ではかなり美味しかったです!
ダークチェリーの入ったチョコレートケーキはチェリーの酸味、チョコレートの甘み苦み、生クリームの軽やかさがとても合っていて美味しかったです。もう一つのチョコレートケーキはダークチェリーとは違ってチョコ感が凄く、どれも美味しかったです。
外から見ると店内が暗くて営業していないと思い、いつもスルーしていたのですが行ってみて良かったです。
珈琲や紅茶、ハーブティーの販売もされていて、なかなか良いお店見つけました。


そして、本犬には大好きな焼き芋。
早速、車の中で食べてます。
車の一番後ろのクレートの中からググ〜っと乗り出しておねだりしています。
目の色が違います。

車で出かけるときのルークの席は、一番後ろのクレートの中です。
写真では分かり難いのですが、クレートの上部に前足をかけ頭を出して外の様子を見たり、疲れるとクレートの中で丸くなって寝ています。バイクが後ろに付いたりすれ違ったりすれば大騒ぎです。

めでたく4歳の誕生日を迎えたその日。
助手席からふと後ろを振り返ってみると、すぐ後ろにルークがいます。
 
“がさごそ”とも“わん”とも音を立てずに、しれーっと前を見ていたのでびっくり!
(いつの間に・・・)
 
背もたれの部分を乗り越えてきたんですね。そんなことは初めてだったのでビックリでした。

 
(ここがいい!)と態度で示しているようです。
クレートから出ないように対策を考えなくては・・・。


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 15:58Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2019年03月15日

冬の間のスイーツ色々

昨日はホワイトデーでしたので、スイーツの話題です。

まずはホワイトデーにもらった小布施のロントのチョコレート!
お店には何種類ものチョコレートが並んでいてどれを選ぼうか悩んでしまいます。
悩んだ末の6個です!


こちらは飯山市のパティスリーヒラノのアフタヌーンティーです。
写真は2人分ですが、1人1,250円、ドリンクバー付きとはお得!
かなりボリュームがあるので、今まで頂いたことはなかったのですが、
前日から(これを食べるぞ!!)と決めて行ったので思い切ってご注文。

どれも美味しかったのですが、やっぱりおなかパンッパンになりました。


続いてのスイーツは長野市のカサミンゴーのケーキです。
こちらのは1カットがとっても大きい!




こちらは、静岡県袋井市の名倉農園さんのメロンです。
《到着してから1週間後が食べ頃です》とメモが入っていたのですが、もらったのは1月。
我が家はとっても寒く、1週間経っても固そうだし香りもしないので2週間後にカットしました。
それが正解でちょうどイイ感じの食べ頃でした!

リボンの付いたメロンなんて滅多に頂けません。
後ろで虎視眈々と狙ってる犬が・・・


どれも美味しくいただきましたface02


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
  

Posted by アートいっぽ at 15:57Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2019年02月08日

雪を食べる犬

 

うちのわんこ君。
相変わらずふかふかの雪が大好きです。


 

 

「おーい!息できてる〜?」
って言いたくなるくらいお顔を突っ込みます。



 

 

綺麗な雪ならまだいいけど、道路脇の黒っぽい雪までペロペロするから止めるのに必死です。


 

そんな雪の飯山、明日明後日は雪まつりとかまくら祭りです。
イベントや美味しいお店もあるようですよ!
お出かけください。



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 11:07Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2018年10月30日

サンクゼール〜飯綱町

秋晴れの日曜日、サンクゼールワイナリーへ行って来ました。
今年2回目かな。



芝生と青空、そして紅葉がとっても綺麗。




青空の下、芝生の上でワインを頂けて、足元には愛犬。

なんて贅沢なひと時なんでしょう・・・

そして、超久々にレストランの方へも行ってみました。


「昔、一緒に来たよね??!」
「来たっけ???」
なんて夫婦の会話をしつつ、貸切で入れなかったレストランの周りをウロウロ。

(こんなに綺麗だったっけ?)

(教会なんてあったけ?)

まるで浦島太郎のようでした。

(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:26Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2018年09月13日

わんこの手作りおやつ

わんこのおやつって、結構色んな添加物が入っているものが多くて・・・何も入ってないものはお値段が・・・。
そこで、私にも作れるのか?手作りおやつにチャレンジ!

 

初めてなので、お手頃な鶏胸肉で試してみました。

スライス→レンジでチン→裂く→干す

結構簡単です。

ベランダに干しておいたのですが、ベランダのサッシを開けるとルークがすぐに来てネットを見上げてクンクンするんです。
いいニオイだったのかな〜。

 

2〜3日程でカラカラに。
胸肉1枚だけなので、乾燥するとこれっぽっち・・・。


肝心の本犬は・・・



・・・喜んで食べてくれましたicon22
結構うまく出来たので、今度は1キロ位買ってきてたっぷり作りましょっ。


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


   

Posted by アートいっぽ at 11:42Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2018年08月31日

『珈楽待』(からまつ)さん〜靑木湖

先日、白馬岩岳へ行った日のランチです。

ルークと一緒に入れるところを探して靑木湖周辺へ。
キャンプ場を通り過ぎてちょっとうっそうとしてきて(何もなさそう・・・)と思い始めた頃、ひっそりと現れた『珈楽待』(からまつ)さん。
テラス席があったので聞いてみるとわんこOKだったのでテラス席へ。
喫茶店のような感じですが、“そば”の幟が出ていたのでおそばを頂いてみました。

 
ざるとろろをいただきました!

+200円で大盛りもあります。
 
何の情報もなく、行き当たりばったりで入ったのですが、これが美味しくって大満足!
おそばもつゆもいいお味。最後のそば湯もと〜っても濃くておいしかった〜。

 

白馬方面へは何回も行ったことがありましたが、靑木湖へは初めて。
わんこと湖遊びが出来るお店もありましたが、この日は何の用意もしていなかったので断念。


今度は、ルークをカヌーデビューさせちゃおうかなぁ・・・
きっとドボンするんだろうな〜。



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:41Comments(0)わんこ&OFFの出来事…おいしいもの

2018年08月29日

白馬岩岳ながのコーヒーフェスティバル!

 
週末、白馬岩岳へコーヒーフェスティバルに行って来ました。

 

前売り券を買ってあったので、試飲札(券?)3枚と特性のマグカップが付いてます。


この日は暑くて、アイスコーヒーが美味しかった〜。


そして、色んなブースが並んでいたのですが、『犬の歯磨き屋』さんなるものを発見。
ちょうど、ルークの歯石が気になっていたところ。
初めてなので、お試し3,000円コースをお願いしました。


しっかりと抱きかかえて汚れた歯をどんどん綺麗にしてもらいました。

かなり緊張の面持ち・・・。
施術中、
「褒めてあげて下さい」  とのご指示だったので、
「ルーク、イイ子だな〜」  とか
「ルーちゃんえらいな〜」  などと、これでもかと言うほど褒めちぎってあげました。
水だけで凄く綺麗になりました。

帰宅後、お疲れの様子。

こまめに綺麗にしてあげればいいんですよね〜



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:49Comments(0)わんこ&OFFの出来事…おいしいもの

2018年08月07日

なかまち食堂〜飯山市

先週、暑い日が続いてやんなっちゃたので、なかまち食堂へ!

 
暑い日はビールが美味しい!

お通しは、揚げなすとやたらの2品。

おつまみは、日替わり定食(ご飯味噌汁なし)  550円!
 
これがいいおつまみなんです。
この日は、納豆豆腐か揚げなすか選べたのですが、お通しで揚げなすがあったので納豆豆腐に。


我が家は、食堂と言うより居酒屋として利用する方が断然多いお店です。

家に待ち人ならぬ待ち犬がいるので、ササッとビール1杯、酎ハイ1杯

これだけでもちょっとした息抜きになります。



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:32Comments(0)わんこ&OFFの出来事…おいしいもの

2018年08月06日

愛犬をモチーフにしたTシャツ♪

こんなふざけたTシャツを作ってみました。


うちのルークがモデルです。


黒すぎて目がよく分からないけど、ルークは吊り目なので・・・

吊り目にしてみました。

カッコ良いTシャツもこんなふざけたTシャツもお作りしています。


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:56Comments(0)わんこ&OFFの出来事…Tシャツ!

2018年07月18日

パープルクイーン〜梅酒

去年、パープルクィーンと言う種類の梅を梅酒にしてみたのですが、これが甘酸っぱくて凄く美味しくできたので今年もつくってみました。

先月初め、漬けた直後。
 

去年は1キロだったのですが、あっと言う間になくなってしまったので、今年は3キロ購入。

そして2日後
 

2日でこんなにエキスが出ています。グラデーションが綺麗!
こうなるとチョット味見したくなります。
まだ馴染んでないけど・・・でも美味しいんです。
見た目も綺麗ですが、甘酸っぱくていいんです!
あんまり梅酒を飲まないお父さんも「旨い!」そうです。


そしてひと月半。
 
そろそろ梅を取り出した方がいいのかな?

今年も美味しく出来ました!!

来年は何キロ漬けようか・・・。



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/



  

Posted by アートいっぽ at 11:55Comments(0)わんこ&OFFの出来事…おいしいもの

2018年07月13日

ぽむ〜飯山市

先週末、飯山市内の『ぽむ』さんへランチに行って来ました。

好きなパスタかピザにプラス300円位(?)でサラダと飲み物が付きます。



普段、お店では滅多に注文しないカルボーナーラを注文してみました。
 
どこかで食べた時、結構こってりしていて食べきれなかったのですが、ぽむさんのは美味しく最後まで頂けました。


薄い生地のブラックオリーブとアンチョビのピザです。
 
アンチョビの塩気がちょうどいいです。


海の幸のパスタです。
 
間違いないですね、はい、美味しいです。

飲み物は、だいだいスカッシュを頼んでみました。
これ自体に甘みはないので、シロップが付いてきました。
シロップなしで頂きましたが、凄くスッキリとしていて食後にちょうどイイ感じ。

11時開店なので11時に入りましたが、次々に客さんが来てすぐにいっぱいになっちゃいました。
飯山の人気店です。



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
  

Posted by アートいっぽ at 15:53Comments(0)わんこ&OFFの出来事…おいしいもの

2018年06月12日

お父さんの買い物

うちのルーちゃん、結構黒いのでこれからの季節は暑さ対策が必須です。
お散歩してても、お日様に当たるとルークが熱くなっちゃうので何か対策を・・・
そこで、ルークのお父さんがネットで購入!
ルークを立たせて首回りや胸回りを測ってサイズ表と見比べたり。
長毛なのでふわっと測ったのと、ギュッと測ったのではかなり数字が違ってしまいます。
それでも「こんなもんかな」って感じで購入したものがこちら。


水で濡らして、ギュッと絞って着せます。


見た目は・・・・・・ですが、その効果は・・・


お散歩中にベストの中に手を入れてみると思った以上に冷えてます。
結構良い感じです。
980円プラス送料350円。
この夏、役立ちそうです


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:58Comments(0)わんこ&OFFの出来事…