2015年03月31日

ルイナール ロゼ〜卒業祝い〜

『ルイナールロゼ』

高級なロゼのシャンパーニュを頂きました

箱も立派です。


息子が後輩から頂いたものですが・・・

( ねぇねぇ、そんなにお世話してたの )って感じですicon10

シュワシュワの細かな泡がきれいで

香りもよく、美味しく頂きました


   おまけ   

このところ、引っ越し続きでお留守番が多かったわんこ


先日、兄ちゃんが県外へ旅立つ前日にようやく

揃って出かけることができて

と~~っても嬉しいわんこ

でも今度の週末にはお姉ちゃんもいなくなっちゃうのよ

わんこも母も寂しいわ



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 22:30Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2015年03月27日

三つ尾長巴〜家紋


ちょっと珍しい家紋をカットしました。

【三つ尾長巴】(みつおながどもえ)と言います。

目が回りそうです(@_@;)

こちらは、関西方面へ発送になりました




(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/




家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm

  

Posted by アートいっぽ at 15:58Comments(0)家紋!かも〜ん♪

2015年03月25日

漁師のどんぶり屋~静岡福田漁港~

先週末は用事があって静岡へ。


用事を済ませるとちょうどお昼頃。

「せっかくだから海鮮ものを食べよう

と意見が一致

なんのあてもなく、海沿いに行けば

なんかあるでしょう・・・と考え・・・

太平洋沿いを当てもなく

走ることしばし・・・icon17

近くに漁港があったので

わずかな希望を持って進むと

『漁師のどんぶり屋』の看板が

まさにこんな感じのところに

行きたかったのよ・・・


トラックのコンテナの中に数席あって、

その外側はこんな感じです。


初めに食券を買って

あとは呼ばれるのを待ちます


この日のメニューは

海鮮丼1,000円

天丼 1,000円

うな丼1,500円  

この日はしらす漁ができなかったそうで

しらす丼はありませんでした。


海鮮丼のお刺身は、

どれも一切れが大きい!

新鮮でおいし~~

お味噌汁も、お出汁が効いてて

美味しかったです。

天丼もたれがいい味で、

魚も大きくておいしかったですよ。

(ちょっとお味見・・・)


営業日は、金・土・日曜日のお昼のみ。

ちょうど土曜日で良かった〜face02

片道5時間、遠いところでしたが、

美味しいものが食べられて

それだけで満足満足


近くの駐車場でバイクの曲芸

みたいなことしていたお兄さん、

すご~くうまかったです。



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:14Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2015年03月13日

お食事会

友人宅で夫婦3組の
飲み会がありましたicon12

おつまみ・・・というか食べ物は
全て手作り!!!



まずは、前菜
菜ばなと牡蠣・・・それぞれ丁寧に
味付けされてます。





天然鯛のお刺身
背中とお腹で食感も味も違いますね〜。




そして、そのあらで潮汁です。
うんまいな〜





卵8個を使っただし巻き卵
と〜ってもふっくらとしています。




最後、〆は手打ちそば
裏庭で育てたオヤマボクチをつなぎにしてあるそうで
お蕎麦屋さんみたいに美味しいんです。




別腹・・・デザートは柿が入った手作りのアイスクリーム 

飲み物も、生ビール、日本酒、白ワイン、赤ワインと
たくさん頂いちゃいました

友人宅でこんなご馳走が食べられるなんて
いいでしょ

旦那さんたちは、小学生の頃からの友人で、
何のしがらみもなくとっても楽しい時間でした。



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 21:34Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2015年03月11日

わんわんバス!

大型バスへの貼り付け作業の

お写真を送っていただきましたface02


大型バスの側面なので

結構大きなステッカーです。

左右に分けてカットしてお渡しして、

綺麗に貼り合わせて頂いたようです


コーナーもきれいに貼り合わせて

いただきました。お見事

  

そして、時々添乗犬にもなる

シェルティさんたち


それぞれ性格が違って

可愛いったらありゃしない



↓ ↓ これは以前、この子たち(一番右の子と左から2番目の子)が

うちに遊びに来てくれた時のうちのわんこです

リビングにみんなが居るのに

廊下から中を窺っているんですface07

(ドアのすきまから・・・icon10

自分ちなんですよ、超ビビリなんです。


写真にはいないけど、

他にもコリーさんとシェルティさんが

1匹ずついるんです

いいな~

あ~~モフモフしたい



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/


  

Posted by アートいっぽ at 15:27Comments(0)☆切り文字☆お客様お写真

2015年03月04日

お客様お写真です



と〜ってもおしゃれなお写真ですね

イラストレーターのデータを頂いて
カットしました。

真っ白な壁にマットブラックで
カットした文字を貼って頂いたようです。


横浜にあるおしゃれなジェラートショップ・・・
今年はライブを諦めたから
いつ行かれるかな   

いつもありがとうございます



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:56Comments(0)☆切り文字☆お客様お写真

2015年03月03日

ラメラメ家紋 『丸に上がり藤』

家紋【丸に上がり藤】です。

ラメゴールドとラメシルバーでお作りしました。

とっても綺麗ですね~


こちらは、関東方面へ発送になりました

これからもよろしくお願いします




(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/




家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm

  

Posted by アートいっぽ at 15:24Comments(0)家紋!かも〜ん♪