2013年06月21日

犬の表情☆

昨日の続きになりますが…

先週末は、ちょっとだけ帰省した
お兄ちゃんお姉ちゃんに置いてかれまいと
ずっと見張るようにそばにいたので
お買い物も一緒に行きましたicon17



シェルティー3匹を連れたご一行様と
行き会うと、そそくさと遠回りして
見ないふりをしてましたが、
1匹ずつだとご挨拶くらいはできましたface02
とってもかわいい女の子でした

その後、ちょっとしたドッグランがあったので
中に入れてみると…



「あらっ珍しい 一人でごあいさつできるじゃん

と思いきや、一瞬鼻を合わせただけで
すぐにこんな状態face07



翌日、子供たちを長野駅まで送って行ったのですが
ちょっと時間があったので
ドッグカフェクラーレさんへ寄ってみました



初めてのお店だったせいか
”うん” とも ”すん” とも発せず
大好きなかぼちゃアイスにも
口をつけず、かなり緊張してたみたい



そこで嬉しいことが
シュナウザーさんを連れた方に
来月10歳だと告げると

「え~~ 若いね~~
 優しいお顔で…女の子

な~んて言ってもらっちゃいました

『若いね』 の響きは 何とも言えずいいですね
( ってそれが若くない証拠かicon10




こんなに喜んで一緒に車に乗っていましたが

子供たちが荷物を持って

「Lee君、バイバイ 元気でいるんだよ
 また、帰ってくるからね 」

な~んて言ったらこんな顔



帰りの車中でもこんな寂しそうなお顔で…



そんな顔見てるとこっちまでウルウルきちゃいます

犬の表情はとっても豊かで面白いですね 


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 20:10Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2013年06月20日

ハンガーストライキ犬

先週、片道4時間、往復8時間かけて 愛知に住む
娘を迎えに行って来ました。



帰りに寄った恵那峡SAのソフトクリーム
ここのはシュークリームも美味しいんです
(一口食べてあるようには見えない見えないicon10


名古屋市内で予定があったので、わんこは
じいちゃんばあちゃんとおうちでお留守番

(と言っても、父母は仕事なので、
 毎日じいちゃんばあちゃんとお留守番。
 とってもかわいがってもらってますが…)


夕方になって家に電話してみると
「りぃったら ごはん、ちっとも食べない
とのご報告が…face07

そうだった うちのわんこって、私たちがいないと
ハンガーストライキ するんだったicon10

長野で合流した息子と一緒に4人で、10時過ぎに
帰宅すると、それはそれは喜んで、4人にひと通り

「おかえり ぼく、嬉しいワン

を済ませたらすぐにご飯をたべましたicon28



も~ ホントに可愛いったらありゃしない
(かなりの親ばかですface03

この夏、りぃをどうしても連れて行かれない予定が
いくつかあるんだけど…どーしよface07


(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/  



Posted by アートいっぽ at 21:11Comments(0)わんこ&OFFの出来事…

2013年06月19日

梵字カット☆

この頃、結構人気の梵字カッティングステッカーですicon12



色やタイプを変えてたくさんご注文いただきました

本日は、昨日梅雨に入った東北地方へ発送しました


これからもよろしくお願いしまーす



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 15:01Comments(0)☆切り文字☆梵字梵字

2013年06月17日

お客様お写真☆

お客様からお写真を送っていただきましたicon12








何年も前からお世話になっているお客様です

今回は、前回と違う書体で作らせていただきました

大事なお車に貼っていただけるのは

ホントに嬉しいことです

これからもよろしくお願いします



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

  

Posted by アートいっぽ at 14:45Comments(0)☆切り文字☆お客様お写真

2013年06月12日

戦国武将☆織田信長!

こちらは戦国武将【織田信長】の家紋ですicon12



信長さんは他にも色んな家紋を使っていたそうですが

こちらが一番有名なものだそうですface06

今日はこちらを東海地方のお客様に発送しました



(りぃすけ


カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/

家紋製作の為のデータは「システム・プロダクト株式会社」様の
「かもん・かもんVer.2」(4,000種類)のEPSデータを使用しています。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/index.htm

  

Posted by アートいっぽ at 15:16Comments(0)☆切り文字☆家紋!かも〜ん♪