2021年03月19日
ウェルカムボード作り・・・
今日は私の工作の試行錯誤の様子を少し・・・
ウェルカムボード作りです。
仕上がりのイメージ画像を送ってもらい、それに近づくように材料を調達。板はホームセンターで買ってきて、ステインで色を付けました。文字部分は、カッティングステッカーを貼っても良いけど、ペイントした方がいいかな・・・と思いまして、初めて塗装用シートでステンシルしてみました。


最初はアクリルペイント(油性)をスプレーして少しそのままにしておいたらシートがチリヂリに縮んでしまって失敗。。。文字になりませんでした
プレートの下地に塗ったステインとの相性が良くなかったのかな??

次は塗料を変えてみました。100均で買った水性ペイントがあったので、化粧用のスポンジを使って“ポンポン”してみました。

そしてそれほど時間をおかずにシートをゆっくり剥がして・・・今度はうまくいきました


このシートをご利用のお客さまは上手に使われているんだな〜としみじみ感じました。
そして文字が乾いてからドライフラワーを飾り付けて完成


・・・と思ったけど、なんとなく寂しいような・・・なので、お花屋さんでドライフラワーを探してちょい足し。
そして完成です


娘のだからこれで勘弁してもらいます。。。さて、どうやって持って行こうかな〜
(りぃすけ
