2022年04月08日
お客さま☆お写真です!
お客様から完成後のお写真を送って頂きました!

こちらは、弓道のお道具“ゆがけ”と言う、弓を引く手にはめる手袋のようなもの(?)なんだそうです。
私たちがお手伝いさせて頂いたのは白い家紋部分です。
革は鹿革で、元々白(家紋部分)なんですが、燻して色を付けてあるそうです。(ステンシルのようにご利用頂いております)
細かい家紋ですが、とってもきれいに加工されています。
関西で作られて、四国のお客様にお使い頂くそうです。いつもありがとうございます。
コロナが流行り始めた頃、お出かけできないので家で何か楽しもうと始めたレザークラフト。
始めたと言っても、ネットで調べたり型紙の付いた本を買ってきて超自己流で作ってみているだけ。
キーホルダー、小銭入れ、フォトスタンド・・・これじゃ年に1つのペース・・・
春になったし、何か作ってみようかな〜 運動は始められそうにないから

(りぃすけ

2022年02月18日
作業風景(動画)〜野沢温泉蒸留所様
昨年秋の作業風景です。
野沢温泉大湯からほど近いところにジンとウィスキーの蒸留所ができました。
野沢温泉の美味しい水で作られたジンとウィスキー、すっごく楽しみ
飲んでみたい!(動画リンク/34秒)



「あんと、またこらし!」=「ありがとう、また来てね!」
地元の言葉で送ります

(りぃすけ
)

2022年02月14日
工事用黒板製作!
工事用看板を製作しました!
必要事項をプリントしてラミネート加工をしたシートを、工事用看板に貼って仕上げました。


年月日や積雪量の数字部分は、マグネット式なので貼り替えてお使い頂きます。
試しに積雪量を貼り付けてありますが、108センチは嫌ですね!!
今、外では道路脇に積もった雪の排雪作業が行われています。
大きなロータリー除雪車で大型ダンプカーに積む作業です。
迫力があって見とれてしまいます。
2月も半ばになってきたので、日差しも強く雪に対しての気持ちも楽になりました。
天気予報の雪だるまはもう見たくないです

(りぃすけ
)

2022年02月01日
作業風景(動画)〜カルプ文字
こちらは、カルプ文字を使った看板の設置作業です。
立体的なのでちょっと高級感がありますね!(動画リンク/44秒)
立体的な文字に雪が積もっていい感じになっていると思います

(りぃすけ

2022年01月28日
応援してます!
もうすぐ北京冬季五輪が始まります。
地元選手の練習場(長峰運動公園)に横断幕を製作させていただきました。


長峰運動公園は、子どもが小学生の頃、マラソン大会やクロスカントリースキーの練習や大会でよく行った場所です。
コロナ禍で運営側も選手側もとても大変だと思います。
その場の声援がきっと選手を後押ししてくれるのに、それがかなわず・・・
飯山から声援を送ります

(りぃすけ
)

2022年01月20日
作業風景(動画)〜マイクロバス
スポーツに励む子どもたちを乗せて走るマイクロバスにイラストと文字を入れさせて頂きました!
無地のボディにイラストが入るとバスに息が入ったような(?)なんと言いますか素敵になりました!
動画は画像をクリック! (動画リンク/36秒)

ウィンタースポーツが盛んなこの辺では、代表に選ばれた選手を知ってるなんてことはまあまああることで・・・
陰ながら声援を送っています。
(りぃすけ
)
(りぃすけ

2022年01月13日
作業風景(動画)〜雪ちゃりライドツアー看板
2022年 本年もよろしくお願いいたします

スノーシーズンが始まる前の作業風景です。
30秒ほどの動画にまとめてあります・・・雲の流れにも目がいってしまいます・・・
画像をクリック!! (高所作業車はお借りしました)

今年は新雪の日が多いのでコンディションも良いのでは!
(りぃすけ
)

2021年12月29日
お客さま☆お写真です!
お客様から完成後のお写真を送って頂きました!

スノーボードですかね・・・きれいに貼って頂きました。
こちらの方は、何回もご注文頂いているリピーターさまで、貼り付けも慣れていてステッカーが届いてすぐに貼って頂いたようです。
今シーズンは雪がたっぷりですので、思い切り楽しんで頂けると思います

いつもありがとうございます。
本日29日で2021年の仕事納めとなります。
昨年に引き続きコロナ禍で思うような動きが取れませんでしたが、何とか2021年が終わりそうです。
来年は、コロナに振り回されることのない1年になりますように

1年間ありがとうございました

(りぃすけ

2021年12月14日
サプリを飲むわんこ
我が家のわんこさん。
6月に体調を崩し、何度も病院に通い、入院して手術してすっかり元気になった。

(遊ぼうよ!の目)
9ヶ月でうちの子になった頃のように、
チラシや新聞をちぎる
履いているスリッパを奪い取る
洗濯物を畳んでいると邪魔してくる
スマホ、パソコンをいじっていると邪魔してくる
休みの日は何故か早起きする・・・などなど
めんどくさいけど、めっちゃ可愛い(めんどくさいより可愛いが勝ってる)

(秋の日の白馬岩岳...自転車を追いかけたい目)

(白馬岩岳のゴンドラ降りたところのクレープ屋さん...落ちてこいと願ってる目)
そんな彼・・・
今度は関節痛らしく、階段は抱っこの方がいいと獣医さんが・・・
こっちもトシなんだから16キロ近いもふもふを抱っこしての階段の上り下り・・・ひっ、ひざが痛い!腰もやばい!
おばあちゃんから塗り薬をもらって時々膝に塗って凌いでる!
わんこはお医者さまから処方されたサプリメントを飲んでるのに・・・

(サプリ効果!?ソファーに上れるようになったルーク)
こちらも何か飲まなきゃやってられない。。。毎晩のアルコールじゃ足腰に効き目はないのかな。。。

(りぃすけ

2021年12月10日
冬シーズンの準備
今年も残りわずか・・・雪のシーズンに突入しつつあります

シーズンインに向けて準備が進んでいます。

こちらはメッシュビブスに『STAFF』のカッティング文字を圧着しました。


朝、明るくなるのも遅いし、夕方暗くなるのも早い・・・雨に雪が交じるこの季節は何だか暗〜い気持ちになってしまいます。
でも、もうすぐクリスマス
にお正月


美味しいもの食べて寒い冬を乗り切ろう!・・・身体はいつも準備万端です

(りぃすけ

2021年11月18日
ウェアにプリント!

こちら、スキー選手のウェアです。

持ち込みウェアに社名ロゴをプリントさせて頂きました!
先日までは北欧、明日からは北海道だそうです・・・
いよいよシーズンイン!
皆さん怪我しないで活躍されることを期待しています!
がんばれ〜
(りぃすけ
)

(りぃすけ

2021年10月01日
お客さま☆お写真です!
お客さまから写真を送って頂きました!

大きなバイクの目立つ所に貼って頂きました!

横幅20センチのステッカーです。
暑さも落ち着いたので、これからの季節ツーリングにはちょうどいいのでは?
随分前からご利用いただいている東北地方のお客様です。いつもありがとうございます

(りぃすけ

2021年09月17日
第3位!
今年になってドッグランができた木島平村のやまびこの丘公園。
6月に初めて行ってみたら日陰があってイイ感じだったのでその後数回お散歩に出かけてます。

園内をお散歩していると、わんこ好きのスタッフさんにお声をかけていただきました。
話を聞いていると、どうやら大阪からやって来たこのスタッフさんが、わんこ関係でがんばってくれているご様子。
「フォトコンテストもやってるので是非応募してください!応募が少ないので・・・」
とのことだったので、応募してみました。

目の回りが黒くて全く写真映えしない我が家のわんこ。
何枚も撮った中から何とか選んで応募完了!
そして、先日連絡が来て、なんと3位に!

その賞品が届きました。ルークのうまうまです。

同封されていた手書きの絵がとってもお上手で感激です。

この日は、大型犬用ドッグランが貸切になる前にちょっとだけラン。
10ヶ月のシェルティーさんに会えました。

貸切の時間になったので出て来たら、あるところからレスキューされてきたシェルティーさんたちにも会えました。

みんな可愛い

愛情いっぱいの家の子になれてホントに良かったね

ホント、良かった!!!
(りぃすけ

2021年09月03日
プリントステッカー
光ってしまって見づらいですが・・・
蛇2匹のプリントステッカーです。

こちらは、白いシートにプリントして、ラミネート加工をしてからカットしました。
貼りやすいように透明転写シートをかけてあるので光ってしまってます。
40〜50センチあるので結構大きめ。蛇が大の苦手な私は「なんで蛇なの・・・」って感じですが・・・

蛇と言えば・・・何年か前、先代わんこのお散歩中に踏んじゃったことがありまして・・・
(なんか踏んだ?)と思って振り返ると、そこには私に踏まれてうねうねしている蛇が

「ひぇ〜!!!」

どこかでその様子を見ている人がいたとしたら笑ってたでしょうね。
わんこったら全然気付かなかったみたい・・・教えてくれれば良かったのに・・・
おもちゃの偽物も嫌だけど本物には遭遇したくないです

(りぃすけ

2021年08月25日
お客さま☆お写真です!
お客様からお写真を送っていただきました!



自作のラジコンに貼って頂きました!
なんと塗装もご自身でされたそうです!

ステッカーサイズが小さかったので、ご希望書体での製作は出来なかったのですが、書体の変更をして頂いて出来上がりました。


むむっ・・・なんか違う・・・と思ったら3台お作りになったそうです!
これだけの大きさがあったら結構迫力あるでしょうね!
どんな悪路もガンガン進みそう。
10年位前からご利用いただいているお客さまで、その間にご家族も増えてご自身の趣味(と言うよりプロみたいですが・・)もしっかり楽しんでおられて素敵ですね。
これからもよろしくお願いいたします

(りぃすけ

2021年08月20日
宝くじ☆くーちゃんステッカー!

本日は、宝くじのくーちゃんステッカーをお作りしました!
前は金太郎さんだったような・・・
サマージャンボの抽選日は来週でしたっけ?
たま〜に買いますが、買った時は1,000万円当たったらあ〜してこ〜して・・・
100万円当たったら...あ〜してこ〜して・・・と夢見てますが、
当選確認をするのはあっと言う間で、一気に夢がしぼんでしまいます・・・
7億円とは言わないから、たまには当たらないかな〜


2021年08月05日
スタッフTシャツ製作!
真夏ですね!暑いです!
今年もオリジナルTシャツをたくさん製作させて頂いております。
その中から本日はこちら・・・


綿のカラーTシャツにカットしたシートを圧着してお作りしました。

斑尾高原のお店「PIPTOP」さんのスタッフTシャツです。

シンプルで色味も可愛いですね!イイ感じに仕上がりました。
いつもありがとうございます

(りぃすけ

2021年07月28日
もうすぐ始まります〜飯山市美術館
飯山市美術館の企画展。
今年は7月31日(土)から開催されることになりました。

その壁面看板を取り付けて来ました。

正受老人は真田幸村さんのお兄さんの子だそうで・・・真田丸で言うと、大泉洋さんの子ってことですね!?
なるほど〜!そうだったんですね。もう一度真田丸(大河ドラマ)を観てみたくなりました。

あじさいも終わり。。。真夏です

(りぃすけ
