2011年01月13日
『海産物』カット!
こちらの書体・・・「江戸文字勘亭流」と言って
歌舞伎の看板に使われる書体なんだそうですが、
カッティングステッカーにすると
くり抜く部分が多いんです
小さな文字で画数の多い漢字になるとくり抜く部分が
小さすぎて製作不可能 なんてことにもなってしまいます
写真のモノは1文字 1.5cm位なのですが、
作れる限界のサイズでしょうか…
書体によって作れるサイズが違ってくるんです
今年もおっきいのから小さいのまでカットしま~す
(りぃすけ )
カッティングステッカー・プリントステッカーの製作はこちら
「アートいっぽ」 http://www.artippo.com/
Posted by アートいっぽ at 14:50│Comments(2)
│☆切り文字☆
この記事へのコメント
こんなに苦労する文字だったんですね(^_^;)
ありがとうございますm(__)m
ありがとうございますm(__)m
Posted by Tobie's STEP at 2013年06月06日 17:39
Tobie's STEP さま
細かい仕事、結構嫌いじゃないんです。
小さい文字がご希望なら、なるべく作れるように
頑張ってみるんですが、どうしても無理なときは
“ごめんなさい”してしまいます。
なるべくご希望に添えるようにがんばりま〜す。
細かい仕事、結構嫌いじゃないんです。
小さい文字がご希望なら、なるべく作れるように
頑張ってみるんですが、どうしても無理なときは
“ごめんなさい”してしまいます。
なるべくご希望に添えるようにがんばりま〜す。
Posted by アートいっぽりぃすけ at 2013年06月07日 19:06